
コメント

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
最初はそうでしたー!スプーンが慣れてないので慣れるまで注意しながら触らせてました。ダラダラというかほぼ口に入らずでしたが、日に日に食べれるようになりました。
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
最初はそうでしたー!スプーンが慣れてないので慣れるまで注意しながら触らせてました。ダラダラというかほぼ口に入らずでしたが、日に日に食べれるようになりました。
「おもちゃ」に関する質問
2歳と4歳が毎日喧嘩します。 毎日5回は絶対喧嘩して騒いでます。 もう疲れました。 喧嘩の理由は主にどっちかが使っていたおもちゃを取ってしまうのがほとんどです。 何度も何度も貸してって言うんだよとか、貸して貰え…
1歳、2歳くらいのお子さんを法事連れて行った事ある方いますか? 来月法事があり、お寺に行くのですが1歳半の息子を連れていくのですが絶対大人しく出来ないしどうしようかなと思って... おもちゃとか一応持っていきます…
3歳の娘について、助けてください 今日いとこと子供達を連れてランチに行きました。 娘は食べない、いとこが頑張って折った折り紙をわざとぐしゃぐしゃにし破きました。 怒ると私のことを引っ掻き殴り蹴り泣き喚きまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!だんだん上手になりますかね😥最初の方が、されるがままという感じで上手く食べれていた気がしましたが、今は遊び半分のような感じで困っていました…
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
ご飯中に食べてる途中で遊び出したらすぐ下げるようにしてます。
お腹すいた時にまた食べさせる感じです。ダラダラしてても遊び始めちゃうのでそこはしっかりしました。