![おとこのこおんなのこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おとこのこおんなのこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとこのこおんなのこまま
上からの写真です!!
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
抱っこが大好きな子で、
布団で寝る事が少なかったからか、
絶壁ではなかったですが、
私も吸引分娩だったので、頭が伸びてる感じで
歪でした💦💦
戻るのか不安でしたが、今では全く気にならないぐらい頭も綺麗です😊
-
おとこのこおんなのこまま
買い物とかお出かけはいつもベビーカーで、家では寝るのが好きなのでいつも寝かせてるんですがこれがダメだったんですね、、
こったおさんと真逆でした
なるべくだっこで過ごすようにしてみます!- 8月19日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私も吸引でしたけど、1ヶ月過ぎてから左右の少しの歪みが気になり出して、寝る位置を一日ずつ交互に変えたりしてました!必ず私の方見る子だったので!早い段階から治すようにしたので、うちの子はまんまる頭です!みんなに綺麗と言われるくらい😂
もう5ヶ月でここまでくると毛が生えてくるのを待つだけかなと思います🙄
-
おとこのこおんなのこまま
早い段階から気をつけておけば良かったと後悔しています😭
髪がのびるの待ちます- 8月19日
![マドママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マドママ
うちは上の子が吸引分娩で頭が長かったですが、座ったり歩くようになってからは縮んできたのか見た目には目立たなくなりました。
なので上に長いのはそこまで気にしなくてもいいかもしれません。
下の子は向き癖が酷く斜頭だったので、久留米の聖マリア病院にある赤ちゃんの頭の形外来を受診し来月からヘルメット治療を始める予定です。
先生曰く、歪みの程度が重度だと自然に治る(目立たなくなる)のは難しいとのことでした。
うちの子は重度だったのでヘルメット治療することにしましたが、中度の子などは背中のマッサージ等を教えてもらって改善する子もいるようです。
質問者さんも頭の歪みが気になるようでしたら診てもらってもいいかと思いますよ。
ちなみにもし治療するなら6ヶ月頃までに開始すると効果が出やすいらしく、お子さんが5ヶ月とのことなので、できるだけ早めの受診をオススメします。
福岡県内だと聖マリア病院と福大病院に専門外来があったと思うので、かかりつけの先生から紹介状を書いてもらい予約になります。
-
おとこのこおんなのこまま
3回も吸引されたので、生まれたときは頭が伸びてて今よりすごかったです💦
やっとここまできた感じですが、向きぐせもあるので治りません、、
ヘルメット治療については調べてみたのですが、今の時期蒸れて自分で外そうとするのではないかと不安なのと、一番は金銭的にきつくて、、
明日予防注射なのでまずは小児科に相談してみます!- 8月19日
![(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)
長男です。
吸引分娩で、頭ピーナッツみたいでした😂
-
(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)
これが今です☺️
気になりますよね💦
周りからも心配されるし😭
ゆっくりゆっくり、時間をかけて丸くなって、目立たなくなりましたよ😊- 8月19日
-
おとこのこおんなのこまま
お写真までありがとうございます😭
とっても綺麗な形に見えます!
こんなふうに時間かかっても丸くなればうれしいです!
希望が湧いてきました✨- 8月19日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
うちの子の赤ちゃんのときの写真かと!笑笑
上からみたら平行四辺形って…義母とかにいわれて殺意わいてました。
うちは、今も歪んでないわけではないです、触ってみたら左側が平らな感じです!
でも全然わからないです!
髪の毛を全部あげて団子とかにしても触らないとわからないです
-
おとこのこおんなのこまま
義母さんにそんなふうに言われたらむかつきますよねー💦
髪が伸びたら目立たなくなるわけですね💡
今は後頭部の寝ハゲがやばくて絶壁が目立つんですー💦- 8月19日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
うちも下の子が吸引分娩で、歪み具合同じ感じでした!
いま9ヶ月で‥まだまんまるではありませんが他人から見るとだいぶ分からなくなってきました!
2歳くらいまでに自然と治るとどこかで見たので信じてます!🥺✨
コメント