※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が朝方にモゾモゾと唸りがひどく、寝られない状況です。朝4時過ぎから授乳後、数分おきに動いたり唸ったりします。心配です。

生後2ヶ月の息子の朝方のモゾモゾと唸りがひどいです💦夜中は寝てますが、朝4時過ぎくらいからの3回目の授乳から、寝かせた後ずっと数分おきにモゾモゾ動いたり、んー、んー、と唸ったりしていて気になって私も全然寝られません😱というか大丈夫なんでしょうか?

コメント

ちいたろ

当初うなりありましたー😭😭
ゲップしたいときに唸ったりもすることあるそうです🥺🥺🥺

ドレミ

生後3〜4ヶ月くらいまで唸ってました😂
友達の子は便秘で唸ってるって言ってて、
私の子は快便でしたし、ゲップも出させたはずだったんですが‥
なぜか朝方だけ唸ってて😅
起きてるのかな?と思っても寝ながら唸ってました😅

結構唸ってる子いるので、
大丈夫だと思います😆

❁s.mama

娘もそうでした!💦
2ヶ月に入って少しずつ良くなってきました😉💓

お腹が苦しかったりゲップしたかったり、、
あとは単純に明け方は眠りが浅いのかなぁと
思ってました🧐🤚
成長過程なので大丈夫だと思いますが
隣で寝てる母は寝れないですよね🥲笑