※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の成長に伴い性格は変わりますか?自己中な子と同じ小学校に行ったら心配。他の選択肢も考え中。

5歳って成長に伴い性格もまだ変わっていきますかね?
息子の幼稚園の子が自己中な性格で、二人で遊ばせていても、息子のやりたい遊びはしないで、自分のやりたいことばかりします。息子もつまらなそうな顔で遊んでいますが。あとで聞くと「僕のやりたいこと全部かえられたけど、楽しかった」といいます。でも真顔で遊んでいました。他の子と遊ぶときはそれはそれは楽しそうに遊んでいます…

で、その自己中の子と同じ小学校に行ったとしたら、ずっと主導権を握られて、奴隷みたいな学校生活になってしまうんじゃないかと心配です。
他にも選択可能な小学校があるのでそっちの方がいいのか悩んでいます。
自己中な子のママとは仲良くしているので、同じ小学校ならワタシ的には安心なんですが。やっぱり子供が楽しく過ごせるのが一番なので。

コメント

そうくんママ

根本的には変わらないと思います😅
ただ、これじゃいけないんだって気がつけば→友達が離れて行ったり
変わる可能性はありますが、、

小学校ってそんな人数少ないとこですか?
息子は、今年一年生になりましたが最初は同じ保育園の子がくっついてきたみたいですが、今クラスで仲良しの子は
同じ保育園の子は1人ですよ。
気の合う友達ができるから
大丈夫かと思いますよ😊
クラスも変われば、仲良しの友達も変わりますよ。

本当に気が合う子とは、クラス離れても仲良いし。
息子さんが居心地悪いの
他に友達できれば気づくと思いますよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校は2クラスです。
    ですよね。最初はつるんでも他に友達見つけますよね😊
    大丈夫かなぁ😆

    • 8月19日
まぬーる

性格はあまり変わらないと思いますが、開花する部分と、丸くなる部分とかが出たり、部分部分では変わると思います☺

社会性や協調性が身につけば、ものの見方や受け止めか方なども変わりますしね。

ただらその子とだけしかいつも一緒にいられないという性格なら、
小学校は別々にしてあげたほうが良いと思います✨

小学校では、今までの友達と新しい友達を増やして、
色んな刺激を受けられるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園では他の仲良しの子が何人かいて毎日戦いごっこしてます😊
    その子達が一緒だと、まぁおふざけしほうだいで楽しそう。
    自己中な子ともたまには幼稚園でも遊ぶようです。
    ママとわたしが仲良いので、休みの日に遊ぶことがあるんですが、その自己中ぶりにイライラしてしまいます。自己中の子のママは良い人なのですが「うちの子は繊細で言いたいことも言えない」と全く気づかないようです😓

    • 8月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    他にも友達の輪があるなら良さそうですね。

    幼稚園でもクラスが同じで、もし担任も友達関係について気になっているならば、
    小学校へも子どもたちの諸連絡を引き継ぎもしますから、
    連絡は行きます✨
    小学校に上がっても最初は同じクラスにしない事のほうが多いと思います。

    でも、ママさんと仲良しなんですね。それを園も把握していると…二人はくっつけてもあそこは大丈夫!になるかも😂

    子供と性格が合わない親御さんと、プライベートであそぶ程仲良くした事があまりないのであれですが…
    教育観が合えば、そのうち相手のお子さんも丸くなって、いつかめちゃめちゃ気が合うコンビになることもありうるので、様子見ですかね💦

    それか、ママ同士だけで会えばいいと思います(笑)そのほうが楽しいならそれで✨

    • 8月19日
ychanz.m😈❤️‍🔥

小学校に入った途端、先生の目がない時間も増えるからか「保育園で仲良くしてたよね😅?」って子から意地悪されたとか嘘つかれたとか色々訴えてくるようになりました。
相手の子は本人の親が自分で言うほど調子こきな子でした💦

相手の子の性格や性質のせいにしても仕方ないので、息子に怒る必要はないからちゃんとお話するように、解決できないならその場で先生に相談するのも悪い事ではないよと教えました☺️

うちの子もあまりハッキリしない子ですが、この先自分より強い子、気持ちに気付いてくれない子はどんどん現れるので息子に解決する力をつけるべきだと思ってます🙋‍♀️