※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にしこ
お仕事

就活中です!マザーズハローワークに行くとすごく丁寧に対応してくれてこ…

就活中です!マザーズハローワークに行くとすごく丁寧に対応してくれてこれから就活頑張ってみよう!と帰ってたところ前の職場から連絡があり(以前は派遣で社会保険担当事務補助で働いていましたが妊娠悪阻が酷くて退職になりました)わたしが辞めてから社会保険経験者で募集かけてるので中々応募がないようでまた働かないか?と言ってくれました。有難い話だとは思いましたが下記のことを伝えました。

①時短希望
②今すぐではなく11月頃から
③2人目も後々希望しているのでまた妊娠悪阻になったら迷惑をかけてしまうことが不安

すると11月までは引き続き募集はかけるがまだ募集が無ければその条件で来てほしいと行ってくれました。

全く初めての環境よりはいいし人間関係も特に問題なくいいのですが今まで一緒に仕事をしていた社会保険にすごく詳しい方が異動になったそうでそんな中業務をこなせるかがすごく心配です…今担当されている方は社会保険が初めてでてんやわんやして誰か助けて~状態でわたしは前居たしで声掛けて貰えたみたいです😭

皆さんならこの状況でしたらどうされますか?
募集はかけ続けるそうで11月までまだ時間もあるので取り越し苦労になるかもしれないですが考えお聞かせいただけると嬉しいです。

コメント