 
      
      明日の離乳食、おかゆプラス1品の最初の1品は何がよいでしょうか?エネルギー源としてじゃがいもやおかゆを考えているが、具体的な組み合わせ方が知りたいです。
明日初めて離乳食のおかゆプラス1品をつくります。最初の1品は何がよいのでしょうか?
エネルギー、タンパク、 ビタミンと少しずつと言われ…、おかゆはベースで基本毎日と言われました。
え?じゃがいもとかはエネルギー源、おかゆもエネルギー源…どうやって食べさせるの?と疑問で…。
エネルギー+ビタミンミネラル 
エネルギー+タンパク
みたいにあげるのかと思い…。
誰か詳しく教えて下さい‼️
- ぐまてぃ(7歳, 9歳)
コメント
 
            まぁぶる
まだ暫くは栄養素的なことよりも、食べられる食材の確認だと思って良いと思いますよ(^^)
食べられる品種が増えてから組合せを意識しないと、なかなか進まなくなってしまうと思います…(もちろん早く進めれば良いわけではありません)
 
            みー
最初の野菜はにんじんをあげました!!それからほうれん草、かぼちゃ、玉ねぎなどあげました!!
野菜に慣れた3週間後くらいにたんぱく質で豆腐を初めてあげましたよ!!
じゃがいもとかさつまいもをあげるときはおかゆを少し減らして炭水化物としてあげました^ ^
- 
                                    ぐまてぃ そうなんですね!とても参考になります。じゃがいも、さつまいもを初めてあげる時は、例えば 
 おかゆ少し+じゃがいも+食べた事のある野菜 ですか?
 ほうれん草かかぼちゃを明日あげようと思いますが、野菜って基本なにからでもOKですかね?
 人参が家になくて 笑- 9月25日
 
- 
                                    みー そうですね、それでいいと思います!! 
 
 野菜はなにからでも大丈夫ですよ!!でもかぼちゃのほうが甘みがあるから食べやすいと思います^ ^
 ほうれん草は繊維が残りやすいちょっと苦味があるので苦手な子も多いみたいですよ!!- 9月25日
 
- 
                                    ぐまてぃ なるほど!ありがとうございます。ちなみに水分あまりないものは、出汁でとかしましたか? 
 お湯でもいいか…なんて思いながら…。甘いものは特に…。
 ずぼらなもので…笑- 9月25日
 
- 
                                    みー 最初のうちはお湯で伸ばしてました!! 
 それか茹で汁ですかねー^ ^
 私も面倒くさがりなので😓笑- 9月25日
 
- 
                                    ぐまてぃ ホントにめちゃくちゃ、参考になりました。また質問させてもらうと思いますが、宜しくお願いします☺︎ - 9月25日
 
 
   
  
ぐまてぃ
そうなんですね。とりあえず家にある野菜からやってみます☺︎