
会社で長期休みを取るときに嫌な経験があるか相談です。シングルマザーで預ける人もおらず、休みが多い仕事に悩んでいます。意見を聞かせてください。
皆さんの職場について聞かせてください。
兄妹がいて立て続けに風邪をひいたり、
一人が風邪を引いて3日、4日以上休む風邪の時。
長い休みを取る時皆さん会社で嫌味を言われたりした
嫌な経験はありますか?
ちなみに私は今シングルマザーで両親どちらもいないので
預ける人もいなく、正社員で月給制なのでお給料は変わらないのですが、養育費はしっかりもらえているため
今はパートでも生活できる程度です。
今の仕事が子供が小さくて休みも多く、
多い時は一ヶ月に何回も休みます。
会社にも迷惑はかかるし
仕事を変えるべきなのか気にしないで働くべきなのか
迷っています。
皆さんの意見お聞かせください
- ぴぴ🦋(6歳, 8歳)
コメント

ゴーヤママ
私も1週間とか休み取らざるを得ないこともありましたが、部署の方から嫌味を言われることは今まで一度も経験ないです!
本当に職場環境に恵まれていて、みんな気にしなくて良いよ!小さい子は体調崩しやすいから仕方のないこと、みんなで仕事は助け合おう!と上司や先輩が言ってくださるので本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですがお言葉に甘えさせてもらってます💦
なので仕事は変えるつもりないです!支えてもらったからこそ周りがそういう状況になれば私もサポートしたいですし、今の会社辞めてしまったらもう他の会社の風当たりが少しでも強かったら豆腐メンタル崩壊しそうです。笑
後は子ども達抱えての再就職は激戦区の保育園入る以上に厳しいと思うので今の会社にずっと居ます!

❁ももこ❁
うちも休んでもあまり言われないですが
働かせて頂いてる以上
迷惑はかけたくないので
病児保育へ預けて働いてます。
なので、お熱で休むことはあまり
ないです😊
-
ぴぴ🦋
病児保育を利用したことはないのですが
風邪ひいてるときはすごいママ、ママなので大丈夫なのかなと💦- 8月19日
ぴぴ🦋
そんないい会社があるんですね💦
私は毎回言われ続けるので
その度に悩まされます😭😭