
新居(購入)についてなんですが、今は実家、義実家ともに車で1時間のとこ…
新居(購入)についてなんですが、今は実家、義実家ともに車で1時間のところに住んでいます。
気に入った家があるのですが、実家には1時間、義実家には30分の距離になります。
ちなみに義母のパート先までは車で5分です。
正直義母は苦手です。
毎週孫に会いたいって所を、遠いので2週間に1回行くようにしています。
どこにでも自転車で行く方なので、全然自転車で来る距離なのがネックになってます。どれだけ来るのか怖いです。
3月から家探しをはじめており、色々見た結果、ここで決めたい気持ちと義母のことで後で後悔しないか不安です。
大きな買い物になりますので、意見を頂けたら嬉しいです(T_T)
- あき3021(7歳, 9歳)
コメント

a z u ◎
おはようございます✿
うーん、毎週会いたいって言うところを…って言うのを考えると来る可能性ありますね…それこそパート先まで車で5分なら自転車でもさほど遠くないですし…( ; ; )

わわん
そんなに嫌なら、絶対来るので、、下手したら毎日( ;´Д`)
やめたほうが良いと思います( ;´Д`)
-
あき3021
今より頻繁に会うことにはなりそうです。。
苦手なのに近くなるのはやめた方がいいですよね(T_T)- 9月25日

あき3021
ちなみに、悩んでる理由(義母との距離)は旦那に言っていいと思いますか?
苦手なのはわかってると思いますが、近くに住みたくないとなれば悲しむ気もします。。

Bambi♡
それならその場所やめた方がいいと思います!家があれば断りようがありません(⌒-⌒; )
余裕があるなら実家にもう少し近いところで探してみたらどうですか?
-
あき3021
断りづらくなりますよね。。
実家に近いところも探しているんですが、金額が上がってくるので悩みます(><)- 9月25日

みゆマミーず
それ毎日来ますよ。確実に🎵
-
あき3021
毎日に近い頻度で来そうですよね!
年とってきたら、自転車もしんどくなるかなーなんて考えたりします。- 9月25日
-
みゆマミーず
せめて30ふん離れてないと!
大変- 9月25日
-
あき3021
車で30分くらいです!
自転車だと1時間はかかると思うので、いつまでこれるかなってのはあります。。- 9月25日

退会ユーザー
あーかさんは、お仕事されますか?
するならパートか正社員かどちらでしょう。
しないなら、毎日きますね。
お子さん保育園いれて働くなら何とでも理由つけて断れるし、逆に近くにいてくれると助かるかもです。
そして、将来的に介護はするつもりですか?
すると決まってる、もしくはしなくちゃいけないなら義実家に使いのは楽だと思いますよ。
逆に近いからしなきゃいけない、というパターンも発生するかもしれませんが。
色んなこと含めて、私なら旦那に全て話しますよ(^人^)
-
あき3021
すみません、返信下になりました(><)
- 9月25日

あき3021
子供が幼稚園に入ったら、パートでもしようと考えてます。
会いづらくなりますかね!?
将来的に長男なので、介護もしなきゃいけないかもです。。
旦那に話してみようかと思います(><)

こじろう
わたしは3ヶ月ほど前から義実家の徒歩圏内で家を建てて生活しています。
義家族は、人の家を人の家と思わずズカズカくる感じのある人たちだったので、すごく不安で、自分たちの生活が脅かされる、と引越しまでは眠れぬ夜を過ごしました。
でいろいろ考えた末、引越し初夜にわたしから言いました。
それとなくですけど。
わたしは、家族以外の人が家に出入りする家で育ってきていないので、そういうのは好きではないと。
そしたら、それが効いたのか心配していたほどのことはありませんでした。
基本的には呼び出し式で、うちに直接来る時も大概電話なりくれるようになり、良かったな〜と思っています。
アドバイスになっているかわからないですが…
ただ、その不安な気持ちは旦那さんに理解してもらったほうが良いと思います。
-
あき3021
そこに決めたとしても、はっきり言った方がいいですね。
ズカズカ来られるの私も嫌です!
不安な気持ち旦那に伝えてみます。。- 9月25日
あき3021
絶対来ますよね...
パート先までも自転車で行ってるので、寄ったりしそうです。。
やはり近いと厳しいですかね(T_T)
a z u ◎
そうなんですね!そしたら来ると思います( ; ; )全然パート先から近いので( ; ; )私ならどんなに気に入っててももう一回検討します( ; ; )せっかく気に入って購入しても義母の事ですぐ悩んでしまったら意味無いのでそれだったら多少我慢してでもその後気持ちよく過ごせる家にすると思います(><)それこそ高い買い物なのに義母の事で悩みたくないです(笑)
あき3021
家自体は旦那も私もかなり前向きになれた家だったのですが、そこが引っかかって悩んでる状況です...
これからずっと住む家ですもんね。。
引っ越して、ストレスが溜まってだと意味ないですよね(><)