![mmy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハチミツ🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ🍯
今まさにそんな感じで
旦那が辞めるのでその時に労基に電話して入ってもらおって考えでいます😄
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
建設業界なので入れても無駄でした😇
勤続40日でした🤭
その間も7時から夜中の3時までとか仕事してました🥺
-
mmy
コメントありがとうございます!
同じく旦那は建設業です…(´・ω・)やはり訴えてもダメなんですね(´・ω・)
勤続40日…もう日々の仕事量も含めて過労死レベルですよね…(´・ω・)心配になります(;_;)- 8月19日
-
はるか
やっぱ建設業はブラックですよね…🤤
私も一応、建設業で2月まで施工管理やってた人間ですが、元請け尚且つ派遣ということもあってそんな残業はしたことないです…
それでも10時までの残業は週4でありましたが…
彼氏も、それが嫌で番頭から職人になりました…
サブコンとかだったら、着工して3ヶ月で自分たちの担当工事始まってないのに1ヶ月日曜も関係なく仕事ってザラにありますもんね😭
おまけに竣工2.3ヶ月前だったら家に帰らへんホテルやネカフェで寝泊まりも普通ですもんね…😭- 8月19日
-
mmy
そうなんですね(;_;)
うちは現場監督なのですが、じせき?の人がぜんっぜん仕事分かってないみたいでどう考えても無理な案件で話通してくること多いみたいで🤔(私全く建設業分からないので、旦那の話聞いててこう理解してますが内容読んで意味不明だったらすみません😂)
朝6時半前に家出て帰宅が23時とかなんて普通ですもんね…(´・ω・)信じられない…(´・ω・)
日曜日なしも同じくありまして、信じられない…(´・ω・)- 8月19日
-
はるか
もしかして、旦那さん元請け(T工務店)の人ですか?
それは腹立ちますね…🤔
私もよく現場やってたなってたまに思います😭
今は内勤に移動して定時上がりですが、育休明けたら現場の施工図担当予定なので、今から残業か😩となっております…😥- 8月19日
-
mmy
工務店じゃないです😭ゼネコンと言えばいいのでしょうか🤔ほんとよく分かってなくてすみません😭
子どもいながらあの仕事は人間には無理ですよね…🥶🥶
残業あって当たり前の世界ですもんね…(;_;)- 8月19日
-
はるか
大丈夫ですよ、ややこしいですもんね🙆♀️
給料と仕事内容が見合ってないですよね😥
大体、子どもいる女性は内勤の人が多い気します🤔
私の知ってる派遣の人で、
2年目で月の残業時間140時間いってる人いましたよ🥶
社員の人とかやったら、残業140いったとしても出勤簿につけるのは80時間とかってザラにあるらしいです🥶
所長は知ってるけど残業時間誤魔化してるのバレたらめんどくさいからそのまんま承認するっていうのもよくあるらしいです🥶- 8月19日
mmy
コメントありがとうございます!
働き方をすごく言われてる世の中なのになあって感じです(´・ω・)
旦那さん辞めるんですね!残業代とか戻ってくるといいですね🥺❣️
ハチミツ🍯
ほんとコロナ禍で行くの心配ですけど、今の会社よりは断然福利厚生いいので安心です😊
残業代戻ってこなそうなので労基に電話しよーかなと思ってます😇
mmy
仕事も大事ですが、家族との時間やまずは旦那さんの身体が何よりも大事ですもんね!
ちなみに、私自身勤めてた会社が訴えられたあとに労基が入り、未払いの残業代入りましたよ❤️笑 訴えてくれた人ありがとうって感じでした😭🙏🙏
ハチミツ🍯
そーですね!
え、そーなんですか!!
未払いの残業めちゃくちゃ多いので労基入ったら潰れるんじゃないかなと思ってしまっててなかなか電話できないですよね😱