
1歳3ヶ月の娘のお腹がぽっこりしており、固さも増しています。食べ過ぎか心配ですが、便通は良好で機嫌も良いです。病院に行くべきか悩んでいます。
【1歳3ヶ月女児 お腹がぽっこりでている】
1歳3ヶ月の娘がいます。
先週1週間じぃじとばぁばと過ごし、いつもより食事量が多くなったせいか、お腹がすごく目立つようになりました。
単なる食べ過ぎかな?と思っているのですが、空腹時もお腹がぽっこりでています。
お腹の固さも以前に比べて固く、普通だったはずのお臍も出臍になってきている感じがします。
便通は毎日1回あり、ゲップやおならもしっかりしています。
機嫌もとてもよく、顔色も良いのですが、何かの病気…?ととても不安です。
病院に行くべきかどうかとても悩むのですが、同じような経験をもたれている方からのお話を伺えたら幸いです。
- sayu(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
子供ってお腹ポッコリしてるのが普通だと思ってました🤔

退会ユーザー
うちはお腹空いてたらぽっこり
食べたあとはパンパンって感じです😅
そのくらいの月齢のとき
もはや出臍になってましたー。
私も心配したりしましたが
今はお臍もましになりました☺️
子供って3歳くらいでぽっこりしなくなる
印象です😅
-
sayu
3歳くらいから落ち着くんですね🥺
今まで気にしたことなかったことが、急に不安になってしまって💦
経験談をお聞かせいただけて、安心しました😭
気にしすぎず、様子を見て行こうかと思います😭
ご返答ありがとうございました😭!!!- 8月18日
sayu
ご返答ありがとうございます😭
私もそう思って気にして無かったのですが、今日保育園の先生に娘のお腹がすごく張っていて心配と言われてしまいまして💦
それを聞いてから急に不安がおしよせてきた次第です💦