
お腹の異物感でイライラして眠れない状況です。同じ経験の方いますか? 克服できるでしょうか?
トイレに起きちゃってそこから寝れません(/_;)
まだ胎動はないのですが、昨日あたりからお腹の異物感がすごくて。
風邪引いて喉をかきむしりたくなるときってありますよね?
寝ようとすると、お腹の中をかきむしりたい感じになります。
もちろんそんなことできないので、気持ち悪くてもうすごいイライラしちゃって。
赤ちゃんがいるんだからって優しい気持ちになりたいのですが、気持ち悪さが勝ってしまいます😢
来年の3月までずっとこういう感じなのかと思うと気が狂いそうです。
こんな気持ち悪さ感じた方いらっしゃいますか?(/_;)
克服しますか?
- みは(8歳)
コメント

あひるこ
16w一緒ですね♡
寝れなくなりますよね!💦
私は人をダメにするクッションみたいな大きくクッションを布団の上に置いて、頭からお尻にかけて斜めになるように寝てます!☺
クッションでお腹も支えてくれるので、お腹の違和感や重さでの不快感がなくなってすこし楽になりましたよ♡
あと、完全に横になる訳じゃはいので、喉の息苦しさやつわりも多少楽です♡
ただ、めっちゃ場所取るので隣で寝てる旦那が狭そうです(笑)

あひるこ
おお!!つわりなくなったんですか!私も希望を持って頑張ります☺✨✨
ビーズクッションいいですよー✨里帰り出産なので実家にも買いたいくらいです...😫
あと、仰向けだとお腹ポコポコ気になっちゃうのでだいたい横向いてます!あと、横向いて足曲げて大きい熊のぬいぐるみを太ももに挟んでます☺
お互い3月まで頑張りましょー♡
-
みは
つわりは最初からほぼなかったんです😅
思い返すと疲れやすかったり食べ物の好みがはっきりした時期が二週間程あったんですが、皆さんとは比べ物にならないレベルで。
だからか妊婦としての自覚が少なく、最近目に見えて大きくなりつつあるお腹とか、この気持ち悪さがすごく違和感で耐えられないのかもしれません😢
色々工夫してみます!ありがとうございます。- 9月25日

はんちゃん
異物感ありますよね、私もありましたー!
検診の時に相談したら、赤ちゃんがいるから違和感は仕方ないよーと笑われて終わりました。笑
今は慣れましたよ(*^_^*)
-
みは
ありがとうございます(/_;)
慣れるものなのですね。
仕方ないのはわかるけど、寝れないのはお前じゃなくて私なんだー!って言いたいくらい今耐えられないです…笑- 9月25日
-
はんちゃん
もしかしたら違和感のせいで寝れないんじゃなくて、ホルモンのせいじゃないですか??
私も14w〜17wくらいまで不眠に悩みましたよ!!眠たいけど眠れない。めちゃくちゃストレスでした!
でも胎動感じるようになって、安心感が出てきたのか、気づけば逆に寝すぎな生活に。
仕事行ってる時間以外ほぼ寝てますw- 9月25日
-
みは
そうなんでしょうか(/_;)
昨日は寝れなかったけど、今日は割とぐっすり寝てたのに、トイレに起きちゃってからお腹の違和感がますます気になって寝れません…。- 9月25日

ちょこあんぱん♡
私は頻尿過ぎて困ってますーヽ(´o`;
お腹の異物感わかりますε-(´∀`; )
気持ち悪いですよねー(´・_・`)
私も3月出産予定なので思わずコメントしました♡
-
みは
ありがとうございます(/_;)
やっぱり異物感あるんですね💦もうかきむしりたくて仕方ないです(/_;)
せっかく寝てたのにトイレで起きちゃうとほんとやってられないですよね。
寝不足は太りやすくなるって言うし…。- 9月25日
-
ちょこあんぱん♡
私はお腹トコトコするんです…(´・_・`)笑
多分中で動いてるんだと思うんですけど、それが気になるのと同時に、トイレ行きたくなって仕方ないですー_| ̄|○
眠れないとお腹も空いて来るから、困ります(笑)- 9月25日
-
みは
トコトコ!?
私はまだ胎動は何も感じないのでよくわかりません笑
ぐっすり寝たいですね…。- 9月25日

むー
16週頃はお腹になんか入ってる謎の違和感ありました!そのうちぽこって動き出しますよ!そのあとは一気に退治も成長するので、お腹が引っ張られて余計痒くなるかもしれません。でも、かくと妊娠線できちゃうので、クリーム塗ったりオイル塗ったりして保湿してくださいね!
-
みは
やっぱり皆さんと通る道なんですね…!
痒いのは表面じゃなくて中なので実際にかいたりはしませんが、ほんと引き裂きたくなるくらいあーーー!ってなることがあります(/_;)- 9月25日

だんごまんじゅう
お腹の違和感…!!
私もいままさにそれで悩んで寝れません。下腹部がなんかモヤモヤする感じじゃないですか?ムズムズっていうか。ちなみに私は左足もムズムズします…。身の置き所がない感じではないですか?
なので足を高くして寝たりしてると少し治まります。
-
みは
みなさんやっぱりあるんですね(>_<)
そうなんです。もやもやして歯がゆくて。
でもお腹の中のことだから何にもできなくて(/_;)
胎動を感じる直前の症状なのかな。
楽な体勢は人によって様々なんですね。- 9月25日
みは
ありがとうございます(/_;)
つわりや他の症状はお陰様でないのですが、お腹がひたすら歯痒いです。
今枕を立て掛けて体を起こしたら少しだけましになりました。
やっぱり寝れないし違和感があるときいて安心です。
昨日から突然寝れなくなってしまって😢
私だけじゃないって思えました。ありがとうございます。