
新潟市西蒲区の荒川レディースクリニックでの出産について、以下の点について教えてください。 ①分娩、陣痛中はマスク必須ですか? ②看護師、助産師さんの対応はどうですか? ③健診は預けられなかった場合、子連れでも大丈夫ですか? ④立ち会いは禁止ですが、陣痛中は1人で耐えることになりましたか?
新潟市西蒲区の荒川レディースクリニックでコロナ禍で出産した方いますか?
①分娩、陣痛中はマスク必須ですか?
②看護師、助産師さんの対応はどうですか?
③健診は預けられなかった場合、子連れでも大丈夫ですか?
④立ち会いは禁止みたいですが陣痛中はほぼ1人で耐える感じでしたか?
知人は優しい人もいたけどスパルタな看護師が何人もいて入院中辛かったそうで。。
陣痛中も全然見に来てくれず夫が呼びにいったら全開になってて焦って移動したそうです。。モニター付けてるのに監視してないんですかね。。?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

mh♡
①マスクつけてました
②優しい方もたくさんいますが中には厳しい人もいます🥲私は入院中厳しい方に当たってしまい1人で泣いてました🥲
③どうなんでしょう、、、検診の際、子連れは見なかった気がします💦
④ほぼ1人で耐えてました。たまに助産師さんが来てくれますが夜間だと助産師、看護師1名ずつになるので人手が足りなそうでした😱

TA
1人目石黒さんで、引っ越した為2人目荒川さんで出産予定です!
わたしも勝手に今後の参考にしました!ありがとうございます☺️
荒川さんの待ち時間が待たされる印象だと、石黒さんの待ち時間は長過ぎてほんと地獄だと思います🤣けどそれ以外は石黒さんすごい良かったですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
参考になってよかったです!
わーちなみに何時間待ちですか?😅
うちから石黒さんは遠いので厳しいですね😣
健診に通っていて何か、うーん💧と感じるところはありますか?- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
それと子供連れて受診したことありますか?
預けられなかった時が不安で💦- 8月19日

TA
自分の順番が近づいたら電話をもらってそれから病院に向かうんですが、病院ついてから全て終わるまで短くて2時間、長いと4時間くらいかかる時もあります😓ただ診察人数も多いですし、出産時必ず会陰切開してくれますし、それを先生一人で回しているので仕方ないとは思いますが、それでも長くてつわり中や妊娠後期は辛かったです💦
石黒さんは助産師が別室で腹囲等を測ってくれて、先生はエコーって感じだったので助産師さんと話やすかったですが、荒川さんは腹囲もエコーの診察も同じ部屋なのでなかなか助産師さんとは話す機会が無いです。2人目なのでいいんですが、1人目のときはいろいろ心配だったので話しやすい方で良かったなぁと思いました。
また、病院の規模の違いもあると思いますが、入院中も助産師さん(もしくは看護師さん)は夜中でも3人くらいは必ずいたので、荒川さんよりは夜間の人手がありそうだなぁ!と思いました。
子供連れで受信したことないです!入口にもお子さんが診察でない場合は基本的には連れてこないで的な事が書いてありますし、他のママさんも子ども連れて来てる方はいなそうです!
-
はじめてのママリ🔰
電話してくれるんですね!それでも4時間😅
たしかに助産師さんとじっくり話したい時もありますよね😣
荒川さんより規模が大きいんですね!
そうですよねー、、でも急な受診とか無理ですよねぇ。。悩みます。。- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
最近のニュースで気になったんですが、もし自分がコロナになって陣痛きても荒川さんでは出産出来ないんですかね?そんな説明ありましたか??
初めから済生会とかで健診してた方がいいんですかね💦- 8月20日
-
TA
千葉の妊婦さんのニュース、つらいですよね😢自分がコロナになった場合の説明は特に無いですが、きっと出産できないですよね💦
わたしは荒川さんしか近い産院が無いので荒川さん一択でしたが、近くに総合病院等があると悩みますね💦- 8月26日

♡
先日荒川さんで2人目を出産しました!
①陣痛、分娩ともにマスクでした
②基本的には優しい方ばかりでしたが、分娩の時にいてくださった方が結構厳しめで心折れました😭笑 入院中は優しく声をかけてくださる方ばかりでわたしは居心地がよかったです!
③子連れ健診の場合、待ち時間は車待機みたいですが大丈夫なはずです◎
④わたしは朝方の陣痛だったので子宮口8センチまで1人で耐えてました!1時間に1回くらいのスパンで様子を見に来てくれてだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
マスクは不織布限定ですか?何でもOKですか?
最後まで外さずいけましたか?😭
やっぱりいますよね💦ボロボロのところにスパルタは嫌ですー💔笑
それは良かったです!
もし自分が喉痛いとか鼻水あったらその日は見て貰えないんですかね?それも車待機で大丈夫なんですかね?分かりますか??
一時間に一回💦心細いのになかなかですね😱- 8月22日
-
♡
マスクならなんでもいいと思います◎陣痛中1人の時は外してました!分娩台行ってからは必死だったのでマスクの苦しさも忘れてました💦笑
自分に風邪症状があるとたぶん受診できないです!
夜間は仕方ないのかなって感じでした😭人手少なそうだったので😭- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
息しやすいやつがいいですね💦
そうですかー😭マスク無かったらもう少し楽だったかも?😢
風邪だとダメですか😷日にち変更してって感じですね🥲
なるほど、、やっぱり人手不足ですよね。。
もし次があるならどこの産院にしますか?また荒川さんにしますか?- 8月23日
-
♡
たしかにマスク無かったらもう少し楽だったかもしれないですね😂笑
先生の対応も悪くないですし、ほとんどの助産師さんが優しかったので次があったとしても荒川さんにすると思います🌼- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にします🥺
- 8月23日
はじめてのママリ🔰
マスク苦しくないですか😭?苦しかったら外していいよ、とかは無しでしたか?😭
わぁ、、やっぱり。。もし次があるなら荒川さんで産みますか?他の病院を選びますか?
それは人手不足ですね💦
お産重なったりしたら、、ゾッとします。
やっぱり1人で耐えるんですね😭たまにってどのくらいですか?30分おきくらいとか??⏰💦
mh♡
めっちゃ苦しかったです😭
外していいよはなかったです😭!
実は今妊娠中ですが、別な産院で産みます。でも、厳しい方も居ますがほとんどが優しい方でしたよ☺️
お産重なってる時はほんとバタバタしてましたよ😰お産で助産師、看護師ともに居なくってミルクがなかなかもらえなかったり、、、でも人手が足りないので致し方ないのかなと思います😰💦
私はお産の進みが早かったので30分くらいで見に来てくれました。
はじめてのママリ🔰
ええー厳しい💦外したら怒られる感じですかね💧他のとこはもう少し緩いみたいなのに、、
そうなんですね!
どちらの産院にしましたか?
出来れば他を探したい←んですが1番近いのが荒川さんで🥲
進みが早くても30分くらいなんですね💦そんなに1人時間辛いー💦でも逆にその間はマスク外しててもいいですかね😂
mh♡
どうなんでしょう😱💦でも皆さんずっとつけていた印象です、、、
石黒さんにしました!
でも、どっちもどっちって感じです🤣石黒さん待ち時間長すぎるので荒川さんの方がよかったかなって今思ってます💦
でも、たまに来て子宮口見たり腰を少しさすってくれたりしましたよ☺️
人いないならいいと思います🤣私は陣痛が辛すぎてマスクを外すことすら忘れてました🤣
はじめてのママリ🔰
皆さんすごい、、私外してしまいそうです😱
どっちもどっちですかー!石黒さん長いんですね💦荒川さんは行ったことありますが結構待たされる印象です☹️
いいですよね😷
私腰触られたら余計に痛くて触らないで!と叫んでました😅
んーどこにするか迷いますー😭