
コメント

きりん
その方がいいと思います。
ただ、市の栄養士からは6ヶ月半までにスタートすれぱいいって言ってたし、離乳食は味覚や咀嚼の練習なので、一口でもOK👍
上の子が離乳食食べなかった分、下の子は初期の頃はひと舐めでもOKにしてました!笑
遅れることを懸念させるなら、量よりも慣れる練習としてまとめてひとさじ分だけやるとかでもいいと思いますよ😊
離乳食はママがストレスフリーの形で全然OKですから😄
きりん
その方がいいと思います。
ただ、市の栄養士からは6ヶ月半までにスタートすれぱいいって言ってたし、離乳食は味覚や咀嚼の練習なので、一口でもOK👍
上の子が離乳食食べなかった分、下の子は初期の頃はひと舐めでもOKにしてました!笑
遅れることを懸念させるなら、量よりも慣れる練習としてまとめてひとさじ分だけやるとかでもいいと思いますよ😊
離乳食はママがストレスフリーの形で全然OKですから😄
「離乳食」に関する質問
10ヶ月の娘が39度熱あります。 きつそうで、よく寝ます。 普段は離乳食150g✖️3回食べる子ですが 熱できつそうな時や高熱のときは ミルクオンリーでもいいですか? 吐くんじゃないかと怖くて できればミルクで過ごしたい…
離乳食後の授乳はいつまでしたか教えてください🙏 現在8ヶ月2週目、2回食です! 今まで完母ですが、ミルクに変えようか検討中です。 フォローアップミルクは飲ませてるかも教えてください🙏 完母の方で外出時離乳食食べ…
離乳食っていっっっちばん初めは何すればいいんでしょう😂 調べてもネットによって情報が違くて💦 お粥ですか?野菜のすりつぶしですか?? どのタイミングであげる? グッズも何を揃えればいいのか🙇🏻♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🧸mimi🧸
こんにちは✨
咳も良くなってきたので、キリよく来週から再スタートしようと思います🙋♀️
6ヶ月半までにはスタートできそうです🥰
そうですよね、2.3口食べたら良しですよね🙆🏻〇
リラックスして娘のペースに合わせます❤️