
9か月の子供が離乳食開始後から便秘で、薬を飲んでいます。綿棒浣腸を頻繁にしても効果がなく、出血も。他に良い方法があれば教えてください。
9か月の子供がいます。離乳食を開始頃から、ずっと便秘なんです。以前10日間にわずかしかでなかった時に小児科へ初めてかかり、7ヶ月の頃から、ずっと薬を飲んでいます。今は母乳+離乳食ですがプラス、500ml以上のお茶、朝にヨーグルトにオリゴ糖を混ぜたものを与えています。綿棒浣腸も、2日に一回くらいするのですが、出始めの便が硬く、子供が泣きじゃくって、すごく心が痛くなります。。他に良い方法ありますか?綿棒浣腸を頻繁にして、良いものでしょうか、、たまに少し出血してしまいます。。なにか良い方法あれば、教えてください(><)
- めめみんご(9歳)
コメント

まみさ
うちも切痔になったり、1日うなったりしてました(;_;)
寒天ゼリー試してみました?(>_<)
うちは寒天めっちゃ効くんですけど、友達は効かなかったようですが、、
あとは赤ちゃん用の野菜ジュースが効くと友達は言ってました(>_<)
ほんと綿棒も嫌がる時期ですもんね(;_;)

みかん❁︎
うちの子はマルツエキスが効きました(*^_^*)
あと小児科で浣腸してもらってから出やすくなったよう気がします💡
-
めめみんご
小児科で、1度浣腸してもらいました!マルツエキスなんですね!!
マルツエキスは、処方されてもらってますか?市販のもので買ってますか?(><)- 9月25日
-
みかん❁︎
マルツエキスは市販の薬局(マツキヨなど)で買えますよ⑅︎◡̈︎*
ヨーグルトにかけてあげたり、バナナなどの果物にかけてあげていました☺️1週間ほどあげた頃に効果がでてきて、今では柔らかめのうんちが1日3回はでます(笑)- 9月25日
めめみんご
切れ痔ほんと辛そうですよね😭
寒天ゼリー試した事がないです!!初めて聞きました!!
ジュースもなんですね!!勉強になりました!!
ありがとうございます!!!!