※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つな
子育て・グッズ

三回食にしてミルクを飲まなくなりました。食事は十分で、ミルクは必要ないでしょうか。脱水を気にして、水やお茶をこまめに与えています。午前中におやつは必要でしょうか。ご意見をお願いします。

三回食にしたらミルクを飲まなくなりました。
今週から三回食にして、昨日からミルクをほとんど飲みません。

朝ごはん
パン1/2フレンチトースト
コーンスープ
バナナ
ヨーグルト

お昼
BFの主食80g
BFのおかず40g
バナナ


BFの主食80g
BFのおかず80g
BFデザート40g
お味噌汁

上記の食事で毎回完食します。
おやつにミルクをあげますが、120飲んだり飲まなかったり。。。
あまり飲みたくなさそうなので、お煎餅などあげてます。
寝る前は120~180飲みます。
この食事量だったら食後のミルクは不要でしょうか??
脱水が怖いんですが、起きてる間はこまめにお水やお茶あげてますか??
午前中はおやつあげる必要ありますか??

質問多いですが、ご意見参考にさせてください🙇🙇

コメント

ままりちゃん

うちも3回食にしてから食後のミルク飲まなくなったので、やめました!適度に水やお茶を飲ませばいいと思います
そして、おやつ1回と寝る前にミルク150飲ませてます。
うちの場合おやつは10時だけど、実際よく分からないですよね笑
おやつ1回の子もいれば2回の子もいるし、その辺はお子さんに合わせてどっちでもいいと思いますよ😊

  • つな

    つな

    ありがとうございます!
    食事が足りてるからミルクいらなくなってきてるんですね🌟
    おやつはお昼寝後にあげてるんですが、お腹空いてたまに朝寝後グズるのでそのときはあげるようにしてみます🙆

    • 8月18日
deleted user

食べる量がしっかりある分、ミルクはいらないってなってきたのかもしれません☺️
そしたら日中は麦茶や水(または白湯)をあげて水分補給させてください♪娘はその頃から白湯500〜600は呑んでました♪(ミルク昼寝前120就寝前220)
おやつはつなさん次第でいいかと🎈

  • つな

    つな

    たくさん白湯飲みますね😳
    うちの子はお水飲むときは飲むんですが、遊んでべーって出すことが多くて🤣
    暑いしこまめにあげてみます🌟

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    貧血だけ気をつけてあげたら大丈夫かと思います🥰

    • 8月18日
りんご

飲まないならあげなくて良いと思います✨
麦茶や、心配なら離乳食に汁物プラスしたりで、大丈夫ですよ❤️

おやつは決まりはないですが、赤ちゃんのうちは一度に食べられる量が少ないので昼→夜の間にお腹空かないようにです✨

  • つな

    つな

    お味噌汁やコーンスープ好きなので食事に入れるようにしてます🌟
    おやつはお腹空いてグズったら少量あげてみます!回数はママ次第なんですね🙆

    • 8月18日