 
      
      離婚したばかりで、子どものための生活費について悩んでいます。旦那の収入が少なく、モラハラの可能性を考えています。面会については調停になる見込みで、面会をさせないつもりです。
離婚が成立したばかりです。
月に食費、消耗品で下の子産まれるまでは4万
下の子産まれてからは5万をもらってやりくりしていました。
旦那の収入だけで年収400万程しかないので
私は少なくても仕方ないかと思ってやってきましたが
モラハラに入るのでしょうか?
今まだ面会について折り合いがついていないので
恐らく面会調停になるのですが主張するつもりです。
ちなみに私は面会はさせないつもりです。
- 𝓢(6歳, 8歳)
コメント
 
            あーか
食費日用品だけなら我が家も5万です( ´ω` )/
モラハラとは思ったことないです💦
 
            MK2
金額的には妥当だと思いますよ?
うちも4人家族で食費4万消耗品1万なので!
- 
                                    𝓢 私もそう思ってたのですが母に話すとそれありえないよ!モラハラじゃない?と言われたので🤔 - 8月18日
 
 
            ♡♡
うちも食費と日用品で5万なので妥当かなと思いますが、足りないって言ってるのに暴言吐いたり何かと理由つけてはぐらかす様ならばややモラハラなのかなとは思います🤔
- 
                                    𝓢 ありがとうございます! - 8月18日
 
 
            空色のーと
収入の中でやりくりするしかないので、年収400万なら妥当かもう少しても…くらいだと思います💦モラハラではないかなと思います💦
お母様は、それなりの生活をしているからモラハラだと思われたのではないでしょうか?
- 
                                    𝓢 母とは価値観の違いだとは思います! 
 あまりにも元夫はケチだったのでありえるかなとちょっと思い、質問させて頂きました😂
 
 ありがとうございました!- 8月18日
 
 
   
  
𝓢
私もそう思って生活してきたのですが母に話すとそれありえないよ!モラハラじゃない?と言われたので…🤔
あーか
金銭感覚は人それぞれではありますが、モラハラを訴えられる程の額では無いかと思います💦
𝓢
ありがとうございます😊