※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

授乳中にあぐらをかくと骨盤が気になります。どうしたら骨盤をケアしながらあげれますか?

出産したばかりなのですが授乳中あぐらをかくことがおおいです。
ですがあぐらって骨盤が開いたり歪んだりしますよね…?
あげ方的にあぐらになってしまうんですが、どうしたら骨盤をケアしながらあげれますか?

コメント

まみさ

ベビーヨガで、あぐらか足を伸ばすようにしてと言われましたよ(*^^*)

正座や横座りは骨盤が歪んでしまうらしいです(>_<)

  • きなこ

    きなこ

    あぐらは良いということですか?(T_T)

    • 9月24日
  • まみさ

    まみさ

    あぐらは良いみたいですよ!
    授乳中は壁などにもたれて猫背にならないようにとも言われました(*^^*)

    • 9月24日
deleted user

私は逆に女の子座り??をしていたら産院の看護師さんに骨盤が歪むからあぐらにしてと言われました(゚ロ゚)
でも、あぐらもダメなんですね(>_<)
椅子に座って授乳するほうがいいのかな??(>_<)
答えになっていなくてすみません。。

  • きなこ

    きなこ

    たしかに女の子ずわりも、歪むと聞きます!
    授乳方法にもよりますが座ってできるなら座ったほうがいいんですかね(´;ω;`)ウッ…

    • 9月24日
kuku

骨盤矯正に行った際に聞いたら、問題ないと言われましたよ〜(*^_^*)

  • きなこ

    きなこ

    ほんとですか!?じゃあよかったです(;´Д`)骨盤矯正はやはりしたほうが良さげですか?

    • 9月24日
  • kuku

    kuku

    した方がいいと思って私は行ったんですけど、そこの先生には特に歪んでないと言われました💦
    私の周りでも、骨盤矯正した子としてない子は半々くらいですー!

    • 9月24日