
別れたいと思っているのに、相手が別れたくないと主張し、努力が続かない状況について相談しています。相手に危機感を持たせるためにどう話せば良いか悩んでいます。
夫婦仲良くする努力は続かないのに、こちらから別れ話をしても別れたくないって言う相手と過ごしてる方居ますか?😅
私はもう別れる気まんまんなんですが相手は別れたくない(というか悪者になりたくない)ようで…
私が仲良くする気が無いならもう終わりじゃん
といって
自分が悪いことを認めない
別れるのはあくまで私のせい。みたいな感じになります🙃
仲良くすごす努力をするから信じてくれと言われれば半目で信じますけど、その努力の持続力は長くて1ヶ月です🤮
多分ですが相手は私が本当に別れたいと思ってる事を理解していないっぽいです😵
その場の雰囲気さえどうにか出来て時間がたてば元通りになれると思ってるようです(笑)
その為にはお互いの努力や思いやりが無いと続かないよね?って言ってても、一ヶ月で無くなるので🤦
次の話で決着をつけたいのですが、こちらが別れたいといってても危機感の無い相手にたいして分かってもらえるように話すにはどうすればよいのでしょうか?😂
ほんと何度も信じてしまった私が馬鹿でしたが、アドバイスいただけると幸いです🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
離婚届を書いてもらって、次に努力が見られなくなったら提出します!とかどうですか?

わんわんお!
双方記入済みの離婚届を作って、次はこれを出すからと言うのがいいと思います!

はじめてのママリ🔰
離婚届を書いてもらうのがいいですよ
はじめてのママリ🔰
やはり話だけでは改善しませんよね…🤦
金銭の取り決め箇条書でそれも含めて話そうと思います☺️