※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
家族・旦那

パートで働きながら子どもや家事を全てこなす中で、ストレスやイライラが募り、子どもに当たってしまうことに悩んでいます。サポートがなく、心の余裕もなくなり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

パートだけど仕事して 
朝起きて 夜寝るまで
機嫌伺いながら
子ども達のこと家事全てやって
いらない事で私はイライラして子どもに当たってしまう。
寝たら朝は来るし。

もうキャパオーバーだよ。
こんだけやっても何かサポートしてくれるわけでもなく
イライラしてるし。
所詮連れ子には何の愛情もわかないよね。
邪魔だよね 目障りだよね

養子縁組して給料もってくるだけで大きな顔しないでよ。

ふざけて言ってるのか本気で言ってるのか
それすら受け流せないこっちの身にもなってくれよ。

声聞くのも物音が聞こえてくるのもストレスでしかない。

ただただ子ども達に申し訳ない。沢山我慢してるよね。
こんな母親で本当にごめん。

コメント

はじめてのママリ

深呼吸しましょ!
頑張って頑張っても誰に褒められる訳で無く、毎日しんどいですよね。
イライラしちゃうのも凄く分かります。自己嫌悪に陥りますよね。
でも子供はやっぱりお母さん大好きですよ。
お母さん頑張ってるのちゃんとみてますよ!
だからきっと大丈夫!

ちょっとだけ深呼吸して、出来るなら甘い物とかで休憩してまた明日から頑張りましょう!
母は強しです。だからきっと大丈夫!

  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとうございます。

    • 8月18日