![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
オムツ替えできる+
抱っこできる人なら大丈夫だと思います🙂
長時間なら ご飯食べさせたりも必要ですが🙂
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
うちの子は3人ともへっちゃらでした😂
![怠けもの🦥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怠けもの🦥
うちの子は基本的にママパパ見えなくとなると爆泣きで、5ヶ月頃に両親に預けたことがあったのですが、疲れて眠る事もなく2時間ずっと泣き続けたことがあったので預けれませんでした。
先日やっと私の実家で両親と2日ほど過ごし慣れたのかご機嫌で遊んでいたので、夫婦でランチ20分程度行ってこれました!泣かずに過ごしてたみたいです。
ただ自分の親には預けれますが、義両親には絶対に預けれません。基本的に考え方が違うので何かあったら怖いです。笑
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
上の子はそれくらいの時、一人で実家に泊まったことありましたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは2人とも大泣きです!😂
![みみすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみすけ
1人目だし元々保育園に預ける気はなかったので2ヶ月すぎから曾祖母に見てもらってるので実家は問題ないです。仕事行く時と帰ってきた時は大泣きですが😂
義実家はたまに遊びに行ってる時の様子とか見てると絶対に預けれません。怖いです笑
コメント