
コメント

おみん
保育園で2時間弱昼寝してます。
帰宅 17:30そのままお風呂
夕飯 19:00
就寝準備 20:00から20:30の間
完全就寝 21:00から21:30の間です😊👍

みー
7月に3歳になった息子がいます!
17時半〜18時 夕飯開始
19時半頃〜 お風呂
20時半頃 寝室へ…絵本と今日の振り返りのお話し
21時 就寝
本当はもう30分くらい早く寝せたいのですが、わたしが食後グダグダしてしまってお風呂の時間が遅くなってしまいます…
-
hinari
ありがとうございます!
お風呂の後すぐ寝室行けるといいのですね、、参考にします!- 8月21日

ママ
5時夕飯
6時お風呂
8時頃まで遊んで片付け
8時半寝室へ
9時就寝
-
hinari
ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨- 8月21日

おさる
16時お風呂
17時夕飯
18時テレビとか遊びとか
19時過ぎおもちゃ片付け
19時半寝室へ
20時消灯
20時半ごろ完全就寝です😊
-
hinari
ありがとうございます!
お風呂早いのですね✨20:30に就寝なんて理想的です!- 8月21日

mika
17:00 お風呂
18:00夜ごはん作り
18:30夜ごはん
20:00寝室へ
20:30消灯
21:00就寝
消灯したら勝手にコロコロして寝てくので私も寝ます(●´ω`●)
夜ごはんの後歯磨きなど寝る準備出来たらしっかり遊びます(◍´꒳`)b
寝室へ行って20:30までは布団の上で追いかけっこしたり隠れんぼしたりしっかり遊びます(∩´∀`∩)
「おやすみ」と言ったらもう寝たフリします(◍´꒳`)b
そしたら諦めて寝ます( ˙ᵕ˙ )
-
hinari
ありがとうございます!
勝手に寝てくれるのいいですね✨参考にさせていただきます!- 8月21日

ちゅーん
昼寝2:00〜3:00
6:00 夕飯
遊ぶ
7:30 お風呂(シャワー)
そのまま寝室
保湿
7:50 読み聞かせ
8:30〜45 完全就寝
片付けは今は私が下の子のシャワーや寝る準備があり、上の子供1人では限界があるのでさせてません!大人が就寝後にやってます。
下の子が一緒にシャワー入れるようになったら、昼寝なくして8:00に完全就寝に戻す予定です。
-
hinari
ありがとうございます!お風呂から寝室まで早いですね!
21時前に就寝、理想的です✨参考にさせていただきます。- 8月21日
hinari
ありがとうございます!!
お風呂が先なのですね、参考になります✨