
妊娠中の悩みを相談したいです。悪阻で苦しい中、夫の言動にイライラし、将来への不安を感じています。妊娠前との違いに戸惑いと嫌悪感がある状況です。
グチです。吐き出させてくださき。
悪阻で一日中気持ちが悪くて横になってるのに…ゴロゴロしすぎ!太ったね!とか旦那に言われるとめっちゃ腹立つ。そりゃ見た目は元気そうに見えるかもだけも、こっちは一日中気持ち悪いのに、変われるなら変わってよ!
理解のなさや、相手の些細な事が腹がたって本当にこの先やってけるか…めっちゃ不安です。
妊娠前は好きだったけど、今は腹立つことばっかでむしろ嫌いです。本当に嫌になってくる
- りり(10歳)

りんごママ
わかりますわかります(´。;ω;`)
ほんと男性には一生わからない辛さですよね。私も毎日どうこの辛さを理解してもらえるか考えてます。寝てばっかりって言われたりすると、は?!好きで寝てんじゃねー!!ってイライラします。笑 日々溜まりますよね。。もう諦めて一人でそそくさ寝室に行って、キレて黙り込むこともあります。。そしたら話さない時間でちょっと気持ちが落ち着いて、お互いに少し優しくなったりも出来ます。思いはしっかり伝えつつも、それもめんどくさい時は距離をとるのも手かと思います。つわりで辛い時なので、疲れすぎるのも良くないので(´。;ω;`)

KO
この辛さを押し付けたいって何度言った事か…(^^;;
男性の妊婦体験みたいな、悪阻体験もあればいいのにって思います!
そうなんです!ゴロゴロしたくて寝てるわけじゃないんですけどね、起き上がれないんですよね…(*_*)
私も予定日は5月になると思います(^^)つわり辛いですが、その分他の人のつわりの辛さも分かってあげられるのかなって思います!つわりもいつか終わりが来ると信じて頑張りましょう>_<!

りり
ほんと、そんな文句いうなら代わってよ!って感じです!
これから、やってく自信が本当にないです。シングルも頭に過るのですが、もっと話し合わないとダメですよね。皆さん旦那様のこと嫌いなったりしないんでしょうか?

りんりんまん
本当男の人には、妊婦ならびに女の気持ちみじんもわかってないですよね!まあ全ての男性がそうではないですが。。
うちの旦那も本当デリカシーなさすぎて、もう呆れてます。
私が言われた言葉書きます。
まず「ブタってか牛みたい」
妊娠中友人の結婚式がありドレスをきたら「マツコデラックスみたい」
「産後はちゃんとダイエットしなよ。本当に」と真顔で。
などなど、失礼にもほどがありますよね!!!
あと、つわりとかで辛いのに手伝ってっていうと「俺はお前を甘やかさないから、自分でがんばれ」
とか。
妊娠後期に切迫気味で安静にしてなきゃいけないのに医者でもない旦那が「お前は元気だし、そんなやわなやつじゃない!
大丈夫!!」と自信満々に言われました。
もう何を言っても無駄だと悟りました。
こーゆーことばっかだと本当イライラするし、旦那への気持ち冷めてきますよね。
でも、実際妊娠中ですし、ホルモンバランスのみだれとかでいつもより不安定になりやすいですし、気にしたら負けですよヽ(´o`;
自分のペースでぬくぬくやって、文句言われても無視してればいいですよ!
無理せずがんばってください!

りり
ほんとです!吐き悪阻ではないですが一日中船酔いみたいで、気持ち悪いです(>人<;)それなのに、ゴロゴロしすぎ!とか太ったねとか!ほんと代わってほしいです。
koさんも5月なんですね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡嬉しいです!
お互い早く悪阻収まるといいですね。私の場合日に日にひどくなってて、吐き悪阻にならないことを祈るばかりです

りり
ブタとか牛とかひどいです!私も最近言われました!ぱっとみ元気に見えるから、全然心配もしてくれないし。デリカシーのない言葉に私も唖然としちゃいます。
りんりんまんさんは、旦那様の事嫌いにならなかったですか?
気にしないようにはしてるんですが、なんでこんな人と一緒になってしまったのか…と悩んでしまいます

ともみ(・д・)
こんばんわ(*^_^*)
私も5月予定です🍀よろしくお願いします😉
つわりの辛さ、味合わせることが出来たらいいのにーって本当に思いますよね。辛すぎて実家に戻っていますが父もそうです。[あーわかるわかる]とか言われると何が💢ってなります⤵
私の旦那さんは違う角度でイライラさせますね…気持ち悪い中のかまってちゃん…お腹触ってくるんですが、胃の近くを触られると吐き気が増幅するのできれてしまいました😵食べないとダメとか天気いいから散歩行けとか…出来るならそうしてます⤵ぐったり寝こんで実家に帰るとこまで我慢したのに、イライラします…。気を遣ってくれるのはありがたいですが、言い方ひとつで腹立つこともありますし( ノω-、)
8個上なんですが、上に感じません…

りんごママ
代わって欲しいですよね。つわり体験したら、この辛さに男性はドン引きするはず。耐えられないと思います!私も旦那さんのこと嫌いになりますよ〜居ない時に一人で暴言吐いたりしてます(笑)でも初めての妊娠でお互い余裕ないのもあるので仕方ないと割り切ってなんとかやってます。。溜めないように話し合うことも大切だしシングルを想像してみるのも良いと思います(>_<)様子を見ながら何が嫌なのか、改善するために出来ることをやるのもアリです☆ただ、今はつわりめちゃくちゃしんどいと思うので、何を言われても無視!!身体を守ることに専念してください(´。;ω;`)

りり
初めして!私のほうこそよろしくお願いします😄ともみさんも5月なんですね!もう、あと7ヶ月しかないと思うと早いですよね💦
気にかけてくれるなんて旦那様さ優しいですね(*^^*)でも、何でですかね?些細な事でイライラしますよね!
旦那は7個上でともみさんと近いのですが、本当に上に感じないです…(*´・ω・)

りり
ほんとに変わってほしいです!旦那さんの事嫌いになってく!大丈夫かな?!と悩んでたので、すこしほっとしました(*´・ω・)ありがとうございます。
ほんとにそうですね、私しか自分の体のこと分からないので、なにを言われてもスルーして、割り切れるようやってみます

RF.mama♡*°.
私も、つわりが始まった頃
「気持ち悪い〜」「うぅ〜(;_;)」
ってのが口癖になってて
毎日毎日つぶやいてたら
「え、そんなに?」くらいの感じで
軽くあしらわれてイライラ
してた覚えがあります(°_°)笑
そんな時、お酒の弱い彼に
「つわりを分かりやすく例えるなら
ちょっと飲んで気持ち悪いのに
無理矢理飲まされて、
もー限界!気持ち悪いから
トイレ…ってのがずっとだよ!」
って言ってやったら
「それやばいね(;_;)…
そんなに辛いと思わなかった。
ごめんね(;_;)…」
って、その次の日から
仕事から帰ってきて
つわりのひどい妊婦さんに
オススメの料理とか
自分でレシピ調べて作ってくれたり
気遣いしてくれるようになりました!
り りさんも、旦那さんに
どんだけ気持ち悪いかってのが
わかるよーな例え話するとかして
少しでも辛さぶつけてみたら
どーですか( ^ω^ )??
男の人には一生わからない
辛さですし、なんとかこの辛さ
味合わせてやりたい!って
誰もが思いますもんね(;_;)!!

りり
気持ち悪さアピールはしてるんですが、中々分かってもらえないんです。イライラします(*´・ω・)本当に味合わせてやりたいです!
でももう一度、どのくらい気持ち悪いか伝えてみますね(>人<;)
コメント