※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボンジュール
子育て・グッズ

寝かしつけ方について相談です。寝室でのアクティビティに悩んでいます。絵本や手遊び、影遊び、出来事の話、ドリームスイッチ、頬っぺチュチュ、ハグをしています。時々娘にトントンされて笑います。

年齢関係なく寝かしつけ方についてお聞きします。

最近になり寝てくれない事はないのですが、寝室でどんな事をしてから寝かせるか悩んでます。

・絵本・手遊び・影遊び・今日の出来ごとを話す・ドリームスイッチ・頬っぺチュチュ・ハグなどをしてます。

たまーに、娘が私にトントンしてくれるので寝落ちしそうになります笑笑


コメント

はじめてのママリ🔰

同じような感じです!

ここ最近は、
(寝室で)
歯ブラシ→絵本→トイレ
(豆電球に変えて)
手遊び→子守り歌
(ベビーベッドに下ろし)
ハグや少しお話をして退室です💡

2歳なりたての時より、大分ルーティンが増えてしまって、時間掛かるようになりました💦💦

  • ボンジュール

    ボンジュール

    質問に答えてくれて、ありがとうございました。

    • 8月17日
✦Y_Jes✦

うちは寝室に入ったらもう何もしないでみんなでゴロンしてます!
お風呂→テレビ消してリビング電気も消して遊ぶ部屋だけ灯りつけておく→ちょっと遊ぶ時間→歯磨き→寝室行く

こんな感じです!
寝室着いてからもテンション上げさせないために、どうしてもの事以外は寝たフリで大体15分から30分以内には寝てくれてます。

  • ボンジュール

    ボンジュール

    質問に答えてくれて、ありがとうございました。

    • 8月17日