※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

同じ月齢の子はスプーンを使うとき、どのくらいこぼすか気になります。練習して上手に食べられるようになるでしょうか?

スプーン使ってますが、ものすごくこぼします。
そろそろ保育園預けるのですが、
皆さん同じ月齢くらいの子はスプーン使う時
どのくらいこぼしますか?

綺麗に食べれないのは普通ですが、
ものすごくこぼすので、こぼさないように食べる練習とかした方がいいですか?
そのうちできるようになりますかね?

コメント

ままり

2歳になって、保育園から「食べこぼしが多い」と指摘されて焦って練習しました💦

  • ママリ

    ママリ

    どんな練習ですか?うちも多くて、焦ってます

    • 8月17日
  • ままり

    ままり

    スプーンで食べる練習です!

    • 8月17日
雷注意

保育士さんはプロですからお任せしちゃいましょ☝️✨

うちもめっちゃこぼしますけど、それでもスプーンで食べさせることが練習になってるので特に何か特訓を!ということはしてないですよ!

はじめてのママリ🔰

保育士でしたが、手づかみたべをたくさんした子は上手に食べれます🎵
焦らなくても大丈夫ですよ。いつまでも食べこぼすことはないですから。

たた

今でもめっちゃこぼします!
そのうちこぼさなくなるかなーーって思ってます!

✦Y_Jes✦

まだまだこぼしますねー🤣
でも確実に上手くなってるし、あーだこーだ言われるの大嫌いな子なので好きにやってもらってます笑

はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいの子います。こぼすの当たり前だと思ってたので気にしてませんでした😅
今日なんてスプーンで味噌汁をブクブクしてガチャガチャして遊んでました…でも合間合間で食べていたのでまぁいいやって思ってました!そして本人はとても笑っていたので、叱る気もなくなりました🤩痩せてるので、こぼしてもいいから少しでも食べて欲しいという気持ちがあり…🤤
食べ物やスプーンを投げたり、酷い時は注意します🤔
きっと少しずつその子のペースで上手に食べれますよ🥰

はじめてのママリ🔰

2歳なったばかりですがすごいこぼしますよ🤣
なんなら右手にスプーン持ってるけど左手で直にいったりします。笑
食べる練習ではないですが、
すくう練習としてお風呂でおもちゃのスプーンやレンゲなどを使って水すくって遊ばせてます!意味あるかわかりませんが🤣

友達の子は、保育園に行き始めてから突然上手になったって言ってました!!

みかん

2歳半くらいまでは、手掴みもまだ混合でしてました😅
お箸を始めてから、こぼさなくなった気がします!
お箸なら、掴めた!or落としたの感覚が研ぎ澄まされるのかも??
まだまだこぼしてても普通かなーと思います!