※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お金・保険

出産時の会陰縫合に関する保険金の受給について、4379点の手術料を領収書に記載しています。

出産の際、微弱陣痛で促進剤を使用し
会陰縫合をしたのですが
医療保険で保険金がおりた方いますか?
会陰切開はしていないですが
かなり裂けたようです。

領収書には手術料4379点と書いてます。

コメント

deleted user

保険会社から保険適用の案件なら出ると言われた気がするので、産院によるかもしれません。
私の産院は手術も保険適用外だったので駄目でしたけど…

🐣

1人目の時会陰切開だけででましたが2人目の時はでませんでした!
会陰切開の度数にもよるみたいなので、保険会社に聞くのが確実ですよ!

aohn

保険会社にもよります!
あとは裂けた度合いと
お医者さんの書き方でも違ってくるみたいです💦
1人目の時、裂けて縫合しましたがお医者さんの書き方がダメだったみたいで
その部分は適用されませんでした🥲

へっちゆ

会陰裂傷でおりました!
手術コード(Kコード)というのがあるらしくて切開ではなく裂傷の方だとおりると言われました。診断書請求するとお金かかっちゃうので、産院にKコード何番が聞いて見てください。それを保険会社に確認してみたらいいと思います。