
新しくパートを始めることになったのですが、皆さんだったらどうします…
新しくパートを始めることになったのですが、皆さんだったらどうしますか?いいねで教えてください!
自宅から職場まで12分
職場から幼稚園まで5分(自宅から幼稚園と職場はほぼ同じ方面)
自宅から幼稚園まで12分
くらいです。
15時位目安に退勤したいと伝えたのですが、
14時や14時半に仕事が終わる事の方が多いと思うと言われました。
幼稚園の基本のお迎え時間は
14:05〜14:15ですが、ギリギリになってしまうと間に合うか不安なので預かり保育を利用しようと思っています。(無料です)
ただ14:30迎えにすると
着替えるだけ着替えて遊べない(預かり保育利用者は制服から着替えるらしい)とか起こりそうで
それならもう少し遅く迎え行った方がいいかなと思ったり。
15時頃におやつたいむなのでそれを食べさせてから迎えに行こうかな〜とか考えていますが、
どうせ同じ方面なのにガソリン代もったいないかな〜とも思います😣
幼稚園の預かりなので保育園みたいに退勤後はすぐ迎えに!って感じではないと思います🤔
(幼稚園と書いてますが、区分としては認定こども園です!)
基本的に車移動です🚗
ちなみに今はバス送迎です。
バスは月3900円、車でも週5で往復するとガソリン代だけで月に3700円かかります。
片道90円位の計算になります。
下の子は幼稚園とは真反対の家から8〜9分位の場所にある保育園に通っています。(来年5月or9月に幼稚園に転園予定。転園後はバスはやめること確定です。)
いいねお願いします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①14:30までの延長でそのままお迎えに行く

はじめてのママリ🔰
②15時までの延長で一度帰ってからお迎えに行く

はじめてのママリ🔰
③16時までの延長で一度帰ってからお迎えに行く

はじめてのママリ🔰
④15:30にバスで送ってもらう。
(確実に朝3回は乗れない)
コメント