※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんのすけ
サプリ・健康

4歳息子が口腔アレルギーになりました。普段からアレルギー鼻炎や、花粉…

4歳息子が口腔アレルギーになりました。
普段からアレルギー鼻炎や、花粉症を患っています。
大好きなりんごやスイカを食べると、くちびるや喉にピリピリの症状がでます。

そこで、口腔アレルギーと本人に告げるべきでしょうか?
野菜を克服しようとしているのに、食べ物に恐怖心を与えてしむいそうで言えずにいます。

コメント

ままり

伝えます!
うち上の子が同じ学年ですが、鼻炎と喘息があります。
本人には分かった時点で伝えて、鼻が詰まると"鼻炎や〜"って認識できています😊
何を避けなければいけないか、量なども調整しないといけないなど出てくると思うので本人の理解はあったほうが良いかなと思います。

  • じゅんのすけ

    じゅんのすけ

    同じですね。アレルギーだから鼻が詰まるっていうのは理解できるようになりました。
    たしかに、きちんと本人の理解があった方がいいですね。

    • 8月25日
はじめてのママリ

アレルギー体質だとなりやすいですよね🤔💦

本人に告げた方がいいと思います。
うちは上の子にアレルギーで○○は食べれないからねと言ってあります!
なのでしっかり理解してますよ。

大好きなフルーツなら友達の家で出されて食べたり食べたがったりなど、機会も多そうなので事前に理解しといた方が安全かなと思います💦

  • じゅんのすけ

    じゅんのすけ

    そうですね。友達宅や園で出された時のためにも、本人に告知します!
    ありがとうございます。

    • 8月25日