※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

Sサイズのテープ式以降で一番多く使うサイズは何でしょうか。保管場所がないため、無駄にならないサイズを知りたいです。

縁があってオムツを6袋くらいもらえるのですが、Sサイズのテープ式以降で一番多く使うサイズは何でしょうか。狭い賃貸住まいのため、使わずに余ると今後の保管場所はありません^^;

コメント

ひなの

うちはパンツのLサイズが1番使ってます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    パンツのLサイズなら買っておいても良さそうですね。
    お返事ありがとうございます。

    • 8月17日
s

Mサイズのパンツタイプを
5ヶ月から今も使ってます!
ムーニーだと12キロまで使えるので長く使えますよ~!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムーニーだとそうなんですね!
    メーカーによって使える体重が、ちがうとは知りませんでした!
    お返事ありがとうございます。

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月から現在の一歳2ヶ月までずっとパンツタイプのM使ってます🐯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い期間使えるのが大事ですかね!参考になります。
    お返事ありがとうございます。

    • 8月17日
はじめてのままり

パンツL一番使ってますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    他にも同じ回答をくださった方がいるので、パンツL、有力候補になってます!!
    お返事ありがとうございます。

    • 8月17日
はな

Mテープはかなり長く使いました!

  • はな

    はな

    新生児の頃にポイント貯まるのでまとめて6箱買いましたが、足りなくて買い足したくらいです。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね。
    6箱でも買い足されたとは、かなり多くあっても良さそうですね。
    お返事ありがとうございます。

    • 8月17日
  • はな

    はな


    Mもパンツ派の方が多くてびっくりです!
    テープだとズボンまるごと脱がさなくても替えられるし、おむつ漏れした時も下に敷いておけました☺️
    あと、うちの子はゴローンしてオムツ替えてくれる子だったのもあり、1歳過ぎまでテープの方が楽でした。
    立ち上がっちゃったりするならパンツの方が楽かもしれませんね!

    • 8月17日
りん

生後9ヶ月から今もパンツM使ってます!
お子さんの成長具合によってですがパンツのMかLが良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツタイプは長く使うんですね!
    テープしか使ったことがないので、便利さがまだ分からないですが、寝返りやハイハイができるようになったらパンツのほうが便利になるのでしょうね(^^)
    お返事ありがとうございます。

    • 8月17日
deleted user

パンツMが長かったです!
寝返りが早い子だとテープMは短い期間になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります!
    寝返りをするようになったらパンツのほうが便利なんですね。
    お返事ありがとうございます。

    • 8月17日
☺︎

1歳までに使うならMパンツが一番使うかなと思います😊テープはわたしは3ヶ月の時から使わなくなったので、あまりたくさんは使わなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    テープの便利さがまだわからないので、すごく参考になります。
    お返事ありがとうございます。

    • 8月17日