※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

娘もうすぐ3歳 息子もうすぐ1歳ソファ無くして ソファなし生活に変…

娘もうすぐ3歳 息子もうすぐ1歳
ソファ無くして ソファなし生活に変えたいなぁと思ってます、

ソファなし生活の方、メリットデメリット教えてください💫
お家のインテリアなんかも見せてくださると嬉しいです^^

うちに今あるソファ、
エル型の4人がけくらいの大きなソファで
パーツが3つあり、そのうちの大きいひとつしか使っておらず、、、
さらにソファの下に隙間が少しのタイプで掃除機入らないし
掃除するのにいちいちどかさないといけない、
ズボラな私にはめんどくさくて週一の掃除😓
ソファがあるとなんだかだらけてしまう。
と思ったので
この際処分してもらおうと思うのですが
ずっとソファ有りで生活してたのでイメージが湧かず…😂

なんでもいいのでアドバイスなどよろしくお願いします⭐︎

コメント

みどりーず🥝

ソファ使ってなくて無印のだめになるクッション使っていました!
メリットは掃除がしやすい、部屋が広く見えるとかですかね🤔

デメリットは来客時にどこに座ってもらおうか迷います笑
今妊娠中なのですが、だめになるクッションだと起き上がるのが大変で腰が痛いので、期間限定でサブスクでソファレンタルしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメになるクッション気になってます!
    ヨギボーもいいなぁ…と!
    そうですよね。ほんと掃除が嫌いで🧹不要なものは全部捨ててしまいたいです😭

    確かに。それは考えてなかった…😥
    ちなみにどこに座ってもらってますか??🤣
    35週だと靴下履くのも大変になってきますよね😓あと爪切りとか😂
    もうすぐ赤ちゃんに会えますね😆出産頑張ってください✨

    • 8月17日
  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    ヨギボーも良さそうですよね☺️✨
    なるべく床に置かないようにして、掃除機よりもお掃除ロボ使ってます笑

    イブルのラグを敷いていたのでその上に座布団出してそこに座ってもらうか仲良い子だとそのままだめになるクッションで寛いでますし、そこまでは...と言う感じだとダイニングの椅子に座ってもらってました😂
    子供のおもちゃを拾い上げるのがまあ大変で😂笑
    ありがとうございます🥲✨

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い値段しますよね💸笑
    お掃除ロボ!!アイロボットですか?😆

    なるほど!!🙆‍♀️
    ありがとうございます😌
    確かに。
    上の子うちの娘と同い年ですね❣️
    妊婦さんでこの歳の子を追っかけまわすの絶対大変😥
    無理なさらず残り少ないマタニティライフ楽しんでください✨

    • 8月17日
  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    お試しで1つ買ってみてよかったら買い足すとかでも良いかもですね😊
    お掃除ロボはDeebotというものです🤖♡

    ダイニングの椅子に座るのってどうなのかなー?と思ってたのですが、友人の家に行った時にソファあったけど結局みんなで飲み食いしたからそのままダイニングの椅子座ってたしあんまり違和感なかったのでまあいっかと😂笑
    暖かいお言葉ありがとうございます🥲♡
    月齢も近いですね☺️
    保育園行ってるのでまだ楽です😂!笑 むしろ年近くて9ヶ月のお子さんもいらっしゃるのがすごいです〜!🥺
    お互いがんばりましょう🤝♡

    • 8月17日
ツー

新築に引っ越したついでに、ソファーを捨てて座椅子を買いました😆
4つ買ったんですが、必要ない分は押入れにしまっておけるので部屋が狭くなくて良いです👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座椅子!いいですね✨
    確かに。収納しとけるのは良い🙆‍♀️
    ありがとうございます♪

    • 8月17日
まよまよ

新居に引っ越した時にソファー買う予定でしたが、まだ小さい子供たちがいて汚されるのが目に見えているので子供たちが大きくなったら買おうかなって感じです!なかなか子供たちもいると掃除もできないので💦

ママリ

引越してしばらくソファーなし生活でしたが、お腹が大きくなるにつれ体が無理限界💦となりました😌
ベッド以外で楽に横になれるので重宝しています⭐️

お掃除の面でデメリット感じているなら使わないソファーだけ撤去して、ルンバとか検討されてはどうですか?