
4ヶ月の男児が4時間ごとにミルクを飲んでいます。寝ている時にミルクの時間になったら起こすべきか、目覚めた時にあげるべきか。お風呂の時間も同様に、寝ている時に起こして入れるべきか、そのまま寝かせておいて起きたら入れるべきか。
4ヶ月の男児です。
4時間毎にミルク飲んでるんですが、もうすぐミルクの時間(10分ほど前)って時に寝てしまったら、起こしてミルク飲ませたらいいですか?
それとも、目覚めた時にあげたらいいですか?
お腹すいたら、泣いて起きますよね?
寝てて何時間あいたらミルク飲ませますか?
お風呂の時間にも、寝てたら起こして入れますか?
それとも、そのまま寝かせて起きたらお風呂?
起きてからなら、何時になるかわからないし目覚めてしまって夜寝なくなるかなと思って、汗も流したいし先日は寝ててもゆっくり起こしてお風呂入れました。
- ママリ☺️(4歳4ヶ月)

♡
ミルクは起きたら飲ませてました🍼
お風呂の時間に寝てたら起こして入れてましたね🛁

ぽんぽこ
起こして飲ませたことはないです😊
最近は12時間寝たりしてます…起きてると3時間もたないのに😱
18時にオネムなので、お風呂はずっと朝シャンです!
汗をたくさんかいた日は、柔らかいタオルにお湯を含ませてそーっと拭いてます😊

まーさん
目が覚めたらミルクあげればいいですよ😊
うちの息子もよくあります。
ミルクほしい気持ちよりも睡魔の方が強いみたいで。笑
お風呂は起こして入れてます。

まり
うちも日中は4時間ごとにミルクなんですが寝てしまったら1時間は寝かせて、5時間たったら起こしてます🥺お腹空いたら起きると思いますがうちは体重の増えと飲みがあまりよくないので💦
体重の増えとか大丈夫そうなら起きたらでいいと思います☺️
お風呂は生活リズムつけるのに同じ時間に起こしていれてます💡
コメント