
夫婦が子どもを考えているが、お金のことばかり気にしている。夫が年上で子どもを作らないのが気になる。敏感な話題なので直接聞いていない。
身内の夫婦ですが、結婚して2〜3年経ちます。まだ子どもはいません。お酒とか飲んでるので妊活してる風ではありません。
子どものことを考えているようですが、やたらお金のことばかり考えてるみたいです。
○月に、生まれた方が手当が多い?とか
保育料を下げる方法調べてるとか です。
旦那さんだいぶ年上なのにまだ子ども作らないのかな?と逆に気になってしまいます🤣余計なお世話ですよね💦?
デリケートなことなので、まだ子ども作らないの?とかは、さすがに聞いてません
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)

ぶらっくれでぃ
完全に余計なお世話だと思います( ᵕᴗᵕ )
うちはうち!よそはよそ!

はじめてのママリ🔰
余計なお世話だと思います😅

min
子供に関しての経済的状況調べているなら望んでる可能性が高いと思います。
何か聞かれれば答えるけど敢えてこちらからは何も言わない方がいいと思います🙂

退会ユーザー
余計なお世話ですね。
お酒飲んでても妊活してる人はいますしね〜病院行って不妊治療してる方以外は。

ぽち
それも人生設計なのでそっとしておいたらいいかなぁと😌
男の人の年齢は女の人の年齢ほど妊活に響きませんし🤭
子どもを育てる上で経済力は大事ですし手当も保育料も大事なことなので無計画にホイホイ産んで後から悩むよりはしっかり考えてからの方が安心できるタイプのご家庭なのかもですね😌
なるようにしかならないんだから親の都合の時期なんて考えずに授かるままに!の考えの人も勿論いるわけでそれもそのご家庭の人生設計なので😌

はじめてのママリ🔰
余計なお世話ですね😂
ちなみに私は妊娠検査薬で妊娠発覚するまで毎日お酒飲んでましたよ😂
コメント