
夫との関係に苦痛を感じており、彼の歩み寄りが逆に負担に思えることがあります。人との関わりが苦手な自分に悩んでいます。
夫が家にいるのが苦痛、同じ空間にいるのが嫌、話すのも嫌。機嫌が悪いか疲れてると思ってケーキ買ってきてくれた、美味しいご馳走様と言ってまたその部屋を離れひとりで2階で寝ていました。人としてあかんかな、、仲良くしようと接してきてくれるのはいつも夫の方。
喧嘩したわけではないです。ただひとりの時間が好きな私、テレビが嫌いな私、話すのがめんどうな私。テレビが好きな夫、話すのが好きな夫。
時々あるけど昨日夫がなんだか機嫌悪く横柄な態度だったのが嫌だったので(たいした理由がないか、いちいち言うほどでも無い理由かと)余計に今日は夫が嫌でめんどくさい。
何が言いたいかわからない、すみません😭😭😭
私は人との関わりが苦手だ。歩み寄ろうとしてくれるのにそれがかえってしんどい。歩み寄ろうとしてくれていることにあぐらをかいているのかな、、
- パト子(3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

mari
そういうのを含めてパト子さんを好きになったんじゃないんですかね?☺️
1人の時間が大事なことくらい夫だったら理解してそうですけどね!

🍅
したら、なんで結婚しようと思ったんですか?
旦那さんは結婚してから変わったんですか?
-
パト子
確かに。考えるきっかけになりました、ありがとうございます!
夫が結婚してから変わったわけではないです!むしろ私が変わったかな、、?
強いて言うなら夫はもっと几帳面で綺麗好きだと思ってたら案外そうでもなく、え?歯まだ磨いてなくない?とか気にしてしまう部分はあります。不潔だなぁとか加齢臭とか気になってくるところはあります。そこから夫が嫌になることもしょっちゅうあります。
加えて結婚してから私自信がひとりきりのオフの時間がしっかり欲しいタイプなんだと知りました。というかこんなにも話すのがめんどくさいタイプなんだと(笑)- 8月17日
-
🍅
結婚とは、相手のそういうところも含めて、好きでいれることだと思います
付き合ってる時なんかは、相手のいいとこだけが好きだったかもしれないけど、結婚をするとなると、相手の嫌なところも好きでいれることを納得した上で、この人と一緒にいたいな❤️と思うのかなと^_^
一度、旦那さんと、ちゃんと話し合ってみては?- 8月17日
パト子
優しいコメントありがとうございます🥺私自身も自分がこんな性格?なんだーって結婚して初めて知ったかもしれなくて。夫に申し訳ないし自分に少しだけ戸惑ってます。どうしたらいいかなって考えてます、、