

はじめてのママリ🔰
理由次第かなと思いますが(自分の仕事量や育児の頑張りでどうにかできる範囲なのか)、せっかく4人のお子さんに恵まれたのですから、沈んだ気持ちで育児期間を過ごすより、明るい気持ちで4人を全力で育てる方がプラスだと思って割り切ります!
多ければ多いほどどうしても手やお金をかけられないし、そういう意味では今のままの方が子ども1人あたりにかけられるものは多いと思いますよ!!

みい
子供4人でご自身がいっぱいいっぱいなんですよね?
気持ちの浮き沈みもあるのに更に子供がほしい、憧れるって凄く矛盾してると思いますが…
子沢山で頑張ってる方ってママがパワフルだったりキラキラしてるイメージです。
4人いてもパワフル、キラキラなら旦那さんも考え直してくれるのではないでしょうか?
まず自分の体調や気持ちと向き合ってからかなと思いました。

退会ユーザー
4人でいっぱいいっぱいなのはご主人ですか?
りんご🍎さんが思う子沢山って何人くらいなんですか?
浮き沈みが激しいのは次の子が諦め切れなくてってことですか?

M_R_S
旦那さんから見てしんどいと思われてるなら4人でやめといた方が…
浮き沈みが激しい状態でもっと子供いたらやっていけますか?💦

はじめてのママリ🔰
子供四人って凄いですね!!一人しかいない私にとってはもう十分子沢山だと思います。
コメント