※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の大学時代の国民年金が未納で追納のハガキが届いた。老後のために52万円を払うべきか悩んでいる。将来の年金額が増える可能性もあるが、払わずに貯金や投資に回すべきか考え中。

旦那の大学時代の国民年金が未納で追納のハガキが届きまし。約52万円…
うちの実家は払ってくれていたようなんですが旦那の親が払わない選択をしたってことですかね?

今せっかくコツコツと貯金をしてて固定費も削減頑張ってるのに老後の年金のために52万円を払うのがバカバカしいと思ってしまうんですが、みなさんなら払いますか?
払った方が将来の年金額が増えることは今調べて知ったんですが何歳まで生きるかも分からないし、年金制度がどうなるかもわからないし今払わずに自分でつみたてnisaなりジュニアnisaに使う選択肢もありなんじゃないかと思ってるんですが😭😭
後悔しますかね?😭

コメント

はじめてママリ🔰

うちも来ました〜😖😖💧
くそー。て感じですよね。
それに加えて奨学金も膨大にあるので
義両親ふざけんなぁ!と思っています。

そして、一応払いました🥲💧

ままりな

払わない選択というよりも、学生納付特例制度の手続きをしたんじゃないですか?😅

普通自分で払うものだと思うので、私は手続きをして働き始めてから追納しました!

旦那さんは自分の年金のことなのに知らなかったんですかね?💦

満額もらえなくなるだけで、もらえないわけじゃないのでそのままでもいいと思います。

どなちゃん

私自身が大学時代、未納だったので
追納ハガキきましたが
払わないつもりです💧
正直、奨学金の返済もあり
とても払えないので…
年金も私が65になった時に
どれくらいもらえるか分からないですし
旦那は親が払っていたみたいなので、
追納ハガキは来ませんでした
(5人妹弟で親が払ってくれるという
選択はありませんでした)

kanakan

私は払わなかったです。。
長生きしなければ、そんなに変わらないし、むしろいくらもらえるのかも分からないし、無駄だなって思っちゃいました。

みょうが

未納というか、大学時代なら学生納付免除になってるはずですよ😊
私もよかったら払ってねって感じでいまだに案内が来ます。
年金はマイナス世代なので無視してます!絶対払いません!🤣

しんママ

私も親には払って貰っておらず、学生納付特例の手続きをして、社会人になってすぐに自分で追納しました。
なので親よりも旦那さま自身の問題かな…?と思いました💦

今追納ハガキが来たと言うことは、いつかまた来る可能性があるかもしれませんが、その時は利子が乗るので、金額が更に増えてしまいます💦
払うという選択を取るのであれば、早めに支払った方が良いです😣

deleted user

私も学生時代に免除してもらっていて、追納の案内も来ましたが納付しない選択をしました。

私が調べた時には未納のままだと月5000円くらい減ると書いてありました。
私たちが受給する頃には何歳から受給できるか分からないし、今でさえ払い損とも言われてるくらいなので払いませんでした💦

はじめてのママリ🔰

うちも同じですが払わないです!
自分たちが実際貰える額、今より絶対減りますよね。そして今払う余裕があるわけでもないし。

deleted user

夫がハガキ届きましたが払いませんでした😊払った分年金貰える保証もないですし、貯金しておいた方が確実なので😂

ママリ✨

学生のときは免除にしてましたが、働き出してから払いました!
旦那も同級生ですが、払いましたよ☺️
旦那は裕福な家庭で普通に大学行ってますが、ウチは貧乏だったので奨学金もありましたが貯金して一気に返しました😂
通学が車だったのですが、その時の新車代も働き出してから両親に少しずつ返しましたよ🚙

emiri

私も夫も払ってないです☺︎

その追税の分絶対貰えないと思いますし、
今のお金の価値の方が大事です!🤗🌈

はじめてのママリ🔰

学生時代(20歳以降)の年金は、学生特例制度で免除できます!
ただ、払ってはいないことには変わりはないので、そのぶん、受け取る金額は減ります。
現時点での計算でいきますと、月1,700円くらい受け取る金額が少なくなります。
よって1年間で20,400円損するということです。(あくまでおおよその金額)
あと、追納というのは10年前までしか遡れません。
プラスで、当時の年金額に少し加算した金額で納めなければいけません。
それを踏まえたうえで、追納すべきかお考えになった方がいいかと思います!
追納するよりも、定期預金などできちんと貯金する方がいいかもしれませんね!