
コメント

ママリ
支援センター苦手で息子産まれてから一度も行ってません😥
同い年の子と関わる時は友達の子や従姉妹になりますが、月に1回あるかないか、です💦
私もママ友苦手なので家で引きこもりが多いですけど全然気にしてませんよ(^^)

もち
保育園に通ってますが、写真を見ても全然友達とは遊んでません笑!
まだ先生に遊んでもらっているだけです。
なのであんまり気にしなくても良いのかなとおもいました✨
-
ポコ太郎
確かにこの年齢だとそうですよね😅でもたまに行くと刺激にはなるのかなぁと思いつつ、、、🤣回答ありがとうございます‼️
- 8月17日

いちまる
あさってで10ヶ月です✨
暑くて支援センター行ってません💦
涼しくなれば行こうと思いますが
うまくいけばその頃には保育園です笑
同い年の従兄弟も月1会うか会わないか…
ですが親族に会うのが嫌なので、
拒否したいくらいです😅笑
特に気にしてません!
-
ポコ太郎
こちらの事情もありますもんね😌💦回答ありがとうございます‼️
- 8月17日

ちぴぴ
週2、3くらいで行ってますが、行くとだいたい決まったメンバーです😅来る人はしょっちゅう来るし、来ない人は全然行かないのかなーという印象です。
-
ポコ太郎
言われてみればそうかもしれません😅回答ありがとうございます!
- 8月18日
ポコ太郎
同じような感じの方がいて安心です(^^)回答ありがとうございます‼️