※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

赤ちゃん用品について購入を考えています。お昼寝には良さそうだけど夜は不向きかも。他の選択肢も検討中です。使用者の感想をお待ちしています。

背中スイッチ対策にこういうのを購入しようと思ってます

画像の②が赤ちゃんが包み込まれるような感じで気持ちよさそうだと思い購入を考えていましたが、短時間のお昼寝には使えそうですが夜の就寝時には不向きですよね!?

それなら①の方がそのままベッドや布団に置いて使用できそうですよね

実際使用しておる方の感想もお待ちしてます!

コメント

ひよっこ

コスパ重視で西松屋のやつを洗い替えも含め2枚買って使ってました。寝かしつけにも、お出かけ先にも使ってました。どちらかというと①に近く、厚みはもう少し薄いと思います。
説明書にも夜の就寝時には不向きのような注意書きがありましたが、娘はこのまま布団に寝かせてました。娘は寝返りをするのが遅かったのですか、うつ伏せで寝てしまうようになってからは使っていません。薄くて沈み込みも少なく、旦那が夜中頻繁に目を覚ます人なので就寝時は注意して見るようにしていました。

これが無ければ旦那も私も腕がどうにかなりそうでした💧

  • ひよっこ

    ひよっこ


    これです。ネットより

    • 8月17日
  • n

    n

    シロクマ可愛いですね🐻‍❄️❤️ありがとうございます😊

    • 8月17日
はじめてのママリ

トッポンチーノを自分で作って使ってました😊
①に近いものだと思います!
このままハイローチェアに着地させたり布団に着地させたり、便利でした✨
ただやはりどちらも夜には向かないですね💦動かないうちは大丈夫だと思いますが、寝返りするようになったらそこに留まってくれないですし🤣
夜は布団で寝付いてくれるようにネントレ(とまではいきませんが)しました!

  • n

    n

    自作ですか!すごいー!

    夜に寝て欲しいくて買おうかと思ってましたが…不向きですか😅😅

    • 8月17日