
どう思いますか?昨日、滅多にスーパーに行かない義父を連れて(お墓参り…
どう思いますか?
昨日、滅多にスーパーに行かない義父を連れて(お墓参りの帰りに寄りました)行きました。
義父たちとは分かれて買い物。
帰ってきてからと先ほどの義父の話ですが、
買い物していたら1人のおじいさんが買い物するでもなく、パンの袋を開けて匂いをかいで商品を戻す(スーパーのパン屋さんで個包装してある)その後、お弁当コーナーで蓋を開けて匂いをかいで商品を戻す。
ということをしていたそうです。義父以外、家族では誰も見ていません。
それが本当ならなぜ注意しなかったのか?
今は注意して何をされるかわからないので、それができないならなぜ店員に伝えないのか?と問い詰めました。
すると、「ああいう人はどこでもやってる!食べられない!あんなとこよりパチンコ屋のほうがよっぽど安全だ!」と…
だったら食べるな!だし、そんなこと言うならうちの家族何も買えないし。義父いわく歩いて来てる(勝手な想像)からあのスーパーだけだ!
数日前に、パチンコしていてコロナ感染した方がいてパチンコへ行くな!と言われた義父。
行く理由として話を作ったとしか思えない💧
時間帯的にスーパーには他にも結構なお客さんいました。そんな中でお弁当の蓋を開けたりしますかね…
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
変な人っていますし、
そういう人は悪気がないので、人がいるいないは関係なくやると思います🤔
そしてそういう人ってやってるのは初めてじゃなく、その辺のスーパーとかお店全てでやってるので、だいたいお店の人も、またあの人来てる…!って感じでお店の人は皆知ってるって場合が多いかと🤔
私自身が色々な小売店で働いていた時の経験からして…ですが💦
本当かどうかは分からないですけど、そういう変わった人が居るのはあるあるなので、嘘とも言いきれないですね😳💦
あまりに異様な光景を目の前にすると注意は出来ないと思いますし、店員に言うとかは若い男女とか、年配でも男の人はなかなかしないと思うので、義父さんは、まあ普通かなって思いました💦
だいたい変な人がいて言ってくるとしても、正義感の強そうなおばちゃんとか、おばあちゃんですので🤔
パチンコにこじつけたのは、
そうとうパチンコが好きで、根に持ってたんだろうなって思いました😂

あー
嘘か嘘じゃないかは分かりませんが
注意も出来ない人って結構いますよねー。
にしてもパチンコ安全は話が全然違うなと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
上の方のコメントにも書きましたが、義母に聞いてみたら…持ってた品物をそのまま戻した人ならいたよってことでした💧
さすがにあれだけの人がいるなか(しかもパン屋さんは店員さんもいます💧)そこまで堂々とするのか…
パチンコ安全説ももうここまできたら違いますよね…
子供は重症化しないなんて今では嘘のような話らしいですし…
騒ぐくせに自分たちは対策など何もしてなくて…
人のことだけ言うんですよね💧- 8月17日
はじめてのママリ🔰
義母にちらっと聞いたら…義母も見てはないけど、お弁当かお惣菜を持っていてそれをそのまま戻しに来たおじいさんはいたと。
その人のことを義父が「最低だ!」と聞こえるように言ってたとか…
なので匂いをかいでいたってのは真実味がないと…
とのことでした💧
パチンコは中毒症ですね😑
行けないと子供達にまで当たり散らします💧