
コメント

ママリ
同じマンション内の住人なら信じるしかないと思いますが💦
水筒はバッグの中に隠すとか、名前の所見られないように体の方向けるとか。
階はバレるかもですが一緒のエレベーターに乗ったのに先にのってた方に対してそう思うのは失礼すぎます。
コロナ気にしてる風を装って誰か乗ってる時は避けてはどうでしょう?

退会ユーザー
名前外書きの規則みたいなのあったりしますか?
私の子が通う園は、内側真ん中に記入、の決まりがあって
水筒も
底に記入か
水筒を包む布?があるものなら、それの内側
園から防犯に降臨した記入への理解を
と説明がありました
-
saae
回答ありがとうございます🙇♀️
保育園には特にそういった規則ないんです😭
あってくれたらいいんですけど💦
水筒は上から見た時にわかる様にコップのところにでかでかと書いていて、、普段はカバンに入れてたんですが、今日は子どもが持つと言うので持たせてました😣
園側がそういった防犯に対しての考えが進んでいるとありがたいですね✨- 8月17日

はじめてのママリ🔰
マンション住まいですが、そんなこと考えたことなかったです💦
外では名前がわからないように隠しますが、マンション内ではそこまで気にしていません。
逆に他のマンションの子の名前も知っています😅
-
saae
回答ありがとうございます🙇♀️
多分私が考えすぎなだけなんです😭
普通はそういう感覚ですよね💦- 8月17日

はじめてのママリ🔰
わかります!
絶対にいやです😂😂
なので私は先に誰か乗ってたら
乗らないし
乗ってきたら背向けるか
横向いてます😇
saae
回答ありがとうございます🙇♀️
信じるしかないですよね😣
失礼なこと思ってるのも重々承知してます😖
元々気にしぃな性格なので、子どものことに関しては小さなことでもすごく気になってしまって💦
水筒も普段はカバンに入れてたんですが今日に限って子どもが肩にかける!と言うのでかけさせてました😫
コロナ対策も兼ねて、これからは誰か乗ってたら乗らないようにしようと思います💦