※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子のスプーンの使い始め時期と自分で食べるようになるタイミングについて教えてください。練習ややりたがるまでの対応についても教えてください。

男の子ママさん🙏スプーンいつから使えるようになりましたか?
スプーンをつかえるようになってからはずっと一人で食べるようになりますか??

練習結構させてたか、自分でやりたがるまではやらせなかったのかもら教えてください(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳ぐらいからほぼスプーンです!
今は1人で食べて食べずらいもののみ私があげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭
    練習方法などありますか?😢

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ちたかったら持たせるって感じですね。
    息子は手が汚れるのが嫌で手掴みをあまりしなくて早かったのかもしれません‼︎

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    フォークはできるんですが、スプーンだけがどーしてもできなくて(;_;)何回もやるべきですよね😭💦

    • 8月17日
deleted user

長男は2歳前
次男は1歳半には上手に使えてました😊

長男は全くやる気がなく
私が食べさせてました😊
次男は一歳すぎから自然と
使いたがってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私も汚されるのが嫌って理由で私があげていて、息子も今でも私が食べさせてるのが普通になってるので(;_;)このま間じゃダメなのかなと思い最近練習させようかなと思ってるんですが😭

    • 8月17日
せいまさそうまま(再登録)

長男は1歳過ぎてから使ってたと思います。
使いたい!意欲がある時に、部屋が汚れるのを覚悟で自由に使わせてました😊
自分で食べれるものもあれば、食べれないものもあったので、食事のときに見極め、私が介助することもありました🍗


次男に関しては…
覚えてません😱
たぶん、保育園で教えてもらってたんだと思います😅

とんとん

1歳8ヶ月ですがまだまだ練習中です😄
使わなくても持たせていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭私も毎食持ちたがるので持たせてはいるんですが🥲ゆるーく教えてる感じで💧
    コップ飲みも全然教えてなくて、ある程度したらいきなりでもちゃんとできていたので、スプーンも大きくなれば使えるようになるんじゃないかと思ってるんですが😅

    • 8月17日
RRmama

10ヶ月からスプーンフォーク使ってます☺️それからはほぼ一人で出来なければお手伝いしてます!

自分でやりたがり、食べさせることを拒否し始めたので💦