
妊娠中で急に体重が増えて心配です。普段の生活に気をつけているのに、どうしたらいいかわかりません。病院の先生にも注意されました。
妊娠初期の頃47.4㌔で現在34週で55.8です(´;ω;`)
32週で52㌔だったのですが急に増えました(/ _ ; )
お腹も急に出てきたんですけどそんな関係ないですよねきっと( ´∵`)
歩いたりもしてるし食べる量も普通の人より少ないほうだと思うのですが…
病院の先生にも急に体重増えたから気をつけてねと言われました( ・᷄-・᷅ ).。oஇ
気をつけてというのは何か増えすぎるとまずいことがあるんですよねΣ(´□`;)
どうしたらいいのでしょう…
- あおい(8歳)
コメント

m.29♡
赤ちゃんも大きくなるラストスパートで
1か月で1㌔くらいは増えるみたいですが
2週間でとこのとですので
赤ちゃんだけではなさそうですね😅
後期になると浮腫がでたりで
体重増える方もいますがどうでしょう?
急激な体重増加は高血圧や糖尿病など
併発する可能性もあると言われていますよ。
食事内容の見直しなどされてみては
いかがですか😊?

くろぴ
私も34週で、45キロから57キロになってしまいました…10月から産休なので、ヨガを頑張るつもりです!
-
あおい
そうなんですね(´;ω;`)
ヨガですか!私もやってみようかなあ(/ _ ; )- 9月25日
-
くろぴ
妊娠糖尿病一緒です涙食事管理と運動頑張りましょう涙
- 9月29日
あおい
そうなんです(´;ω;`)
2週間でこの増え方はちょっとまずい気がΣ(´□`;)
浮腫が最近ひどいのと妊娠糖尿病です(/ _ ; )💦
食事は気を付けてる方なんですけど(´;ω;`)
m.29♡
それなら浮腫も関係していると思います😅
けど 糖尿病あるなら尚更
体重管理はされた方がいいですね…