
離乳食のストックについて皆さんのペースや量、種類について知りたいです。毎週5~6種類の野菜を使っているけど、同じようなメニューばかりで悩んでいます。皆さんの意見を参考にしたいです。
3回食の離乳食ストックについてです☺️☺️
皆さんどれくらいのペースで(週に何回とか)
どれくらいの量(種類とか)
のストックを作られていますか?
月齢近い方は一回の食事の量もできれば知りたいです😆
うちは週一ペースで作っていて野菜は5.6種類なんですが
毎回レパートリーが似たようなのになっていて
これでいいのか?と悩んでます😵
皆さんの意見参考にさせてください🎵
- ぴこ(2歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
うちは最近ストック作りはやめて大人の取り分けをしてます😊✨
離乳食教室に行ったときに
栄養士さんからもう3回食になったらどんどん大人の取り分けで味を薄めれば大丈夫って言ってました😄
うちの息子は硬めが好きで
お米ももう普通のご飯なので
ほとんど同じもの食べてます!
私もストック作りしてた時は
レパートリーに困ったので
最近だいぶ楽になりました♪

はじめてのママリ🔰
私も同じような質問をしようと考えていました!!笑
週に一回、野菜は6、7種類です!ほぼ同じ感じです!!
手際が悪くて作るのにすごーく時間かかってます。😭
どうやって作ったら時短になるか教えてほしいです…😭
量はご飯(お粥が嫌いなので)を60g前後、野菜30g前後、たんぱく質15〜45gぐらいです!!
汁物はあんまり作らないんですけど…作ってますか?💦
野菜は基本的に同じものが多いです💦人参、玉ねぎ、大根orかぶ、キャベツor白菜、小松菜orほうれん草、ブロッコリーorカリフラワーみたいな…笑
あとはトマト好きなのでトマトはほぼ毎週ストック作ってます!
なのでいつも同じものばかりです…💦
-
ぴこ
詳しく回答ありがとうございます🎵
野菜は前まで鍋でゆでたりしてたのですが
最近は全て炊飯器にぶちこんで終了です(笑)
めちゃくちゃ楽にスピーディーになりましたよ✨
汁物はあげにくいので作ってません!!(笑)
野菜も本当に同じ感じです😋
なんかよく肉じゃが~シチューとか
レパートリー色々で作られていますが
それも面倒で毎回同じになりそうなので
単品それぞれ3.4個チンで終わりです(笑)- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり炊飯器楽ですよね💦
もう結構大きめに切ってたべさせたりしてますか??食べさせる大きさすら適当で…笑
ですよね!!汁物溢れるし大変ですよね😓
わかります!!私も単品レンチンばっかりでメニュー名なんてないです苦笑- 8月17日

りママ🔰
こんにちは。
私も知りたいです!!!
わたしは週に1回
にんじん
大根
玉ねぎ
を米を炊くついでに一緒に炊いています。
他の野菜は冷凍野菜で
ブロッコリー、ミックスベジタブル、里芋、インゲン、裏漉しカボチャ・さつまいも・じゃがいもとかを適当に色々な組み合わせですかね、、、。
フルーツは季節で安いものをあげています。(いただき物とかありがたく与えます)
バナナ、みかん、ぶどう、なし、りんご、桃。
一度の食事量は
パン6枚切り1枚or軟飯90〜100g
にんじんスティック5本と細切れ・裏漉し野菜60g
タンパク豆腐、鮭、肉、チーズ、卵15〜30gorヨーグルト1つ
フルーツ10g
程度です。いつもあまり計らず適当にやってしまっているのですが、、、。
レパートリーはほんとに少なくてほぼ毎日同じメニューです😇
とりあえず体重維持できて、食べるの嫌がらないからと自分を甘やかしてしまっていますが、やっぱりとりわけとかにした方がいいのか悩んでいます😓
-
ぴこ
ごめんなさい😅
下のところにコメントしちゃぃました😱- 8月17日
-
りママ🔰
お返事読みました。笑
とりわけって言っても大人の食事ってほんとに適当にボーーーんって作ってあと米とキムチな!みたいなこと多くてそうするとキムチ食べさせれんしなぁ〜みたいな感じになります😂あと、恥ずかしながら大人の食事はよく考えたら野菜とか少ないので、、、
とりわけ、、、
別に作るにしてもとりわけするにしてもどちらにしても手間と考える時間かかりますね、、、😅- 8月17日
-
ぴこ
私のところもです、てきとーです。(笑)
離乳食作るようになりやっと少しは
野菜増えたかな?って感じです😂
知識がないので勉強しないとなって思ってます😒😒- 8月17日

ママリ🔰
二週間に一回作ってます~😭
一週間単位だとすぐなくなって
キツかったので…
本に1~2週間とあったので
我が家は楽な二週間をとりました(笑)
一回200㌘前後ですが本人は
まだ足りないようです(笑)
-
ぴこ
少しでも楽にいきたいですよね(笑)
二週間に一度で200だと一回に作る量が
大量になりそうですね😂
野菜とかはどのように作られてますか??- 8月17日
-
ママリ🔰
野菜は、ラタトゥイユとか肉じゃがとか
煮物系を作ってます。一回50㌘で
㌘数稼げるし、野菜もたっぷり
入れてます(笑)
あとは単品をストックして
BFの出汁とかスープと混ぜてます(笑)
スープ系はそろそろ味噌汁から
とりわけにしようかな~と思いつつ
毎回一緒に作ってしまう…(笑)- 8月17日

NママAママ
2週間に1回くらいで、ベビーフードにあるおかずを参考にしてます!
-
ぴこ
二週間に一度だと何種類くらい
作られてますか??😊- 8月17日
-
NママAママ
家にあるものでやってるので特に決めてないですかね〜🤔
今日はこれとこれできるなぁって感じで、、もうあじつけてるので、料理って感じでしてます!
日曜日にはこれ作りました!- 8月17日
-
NママAママ
右からミートソース、大根里芋牛肉の和風煮、ブロッコリーとほうれん草のホワイトソースですれ
- 8月17日
-
ぴこ
おー!お写真までありがとうございます🎵
私が食べたいくらい美味しそうです- 8月17日

ぴこ
ですよね~😒
私もよくわからないことだらけでママリに
助けられてます、、(笑)
ほとんど量は同じ感じです😋
最初の方は計ったりしてましたが
面倒くさく大体でやってます😵
取り分けも全然よくわからなくて、、
大人の取り分け出来そうにないメニューの時は
ストックもなかったらどうするの?とか
そしたら今まで通りストック
作った方がいいのかな?なんて思ってます😅😅
ぴこ
そうなんですね🙌🙌
硬めが好きなんて助かりますね😉
取り分けは別の鍋?で食べれそうな
食材だけで煮たりする感じですか?
ママリ
胃に負担かかっていないか
心配ですが、すごく助かってます☺️笑
途中まで一緒に煮て、
味付けする前に分けたり
お湯で洗ったり、薄めたりしてますよ♪