※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
妊活

県外の不妊治療に通っている方への感染対策について教えてください。

県外に不妊治療に行ってる方いますか😔?コロナの状況で行きたくないけど…体外受精のチャンスを逃したくなく、通っています😭みなさんはどんな感染対策をして通っていますか?

コメント

ママリ

県外に通ってました😊
車で通っていて、家とクリニックの往復だけで他に寄ったりすることもないですし基本的なこと以上に特にこれということはしていなかったです!
何かない限り本人のみしかクリニックに入れなかったですし、会話も先生と看護師さん、受付の方のみ、クリニック自体も通われてる方も基本みなさんマスクに消毒はしっかりされていて感染対策はできていたのでクリニック自体には行きたくないと思うことはなかったです(^^)✨

はじめてのママリ🔰

私も県外に新幹線で通院していました。

基本的にマスク着用、アルコール持参でこまめに消毒していました。

新幹線は空いているこだまで、一番前や後ろの車両に乗るようにしたり…それでもお盆前後はいつもより混んでいて怖かったです。


寄り道はせずクリニックのみですぐに帰るようにしたり…
帰宅後はすぐに服を着替えてシャワーを浴びるくらいでしょうか。


できることは限られますが、最後の砦と言われる有名クリニックにどうしても通院したく通っていました。