※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo🍑
産婦人科・小児科

帰国後の病院受診がギリギリになりそう。里帰り出産は34wまで。受け入れられない場合、他の病院も同様。家での出産かも。

現在海外に住んでいて、コロナの影響で帰国することになりました。
隔離期間のことを考えると日本の病院を受診出来るのが一番早くても33w5日になりそうです。
母に病院に電話で確認してもらった所、里帰り出産の場合34wまでに受診するように、と言われたそうで、私の週数を伝えたら、
ギリギリいけるか、いけないかのところなので一度上の人に確認してから折り返します。と言われたらしいのですが、受け入れてもらえない場合どうなるんでしょうか?
他の病院もHPを見ると34wまでに受診するように書かれています、、家で産めってことですかね。泣

コメント

とも

私も以前、海外にいた時に妊娠して帰国してから出産したのですが、総合病院はわりとどこも何週であっても受け入れますと言ってくださいました
結局は33週までに帰国できたので、実際のところはどうかわかりかねますが、一度確認してみられてはどうでしょうか?

  • momo🍑

    momo🍑

    コメントありがとうございます。
    総合病院へ電話してもらった結果、↑のような対応になり焦っていました。

    あれから結局診てもらえることになったので一安心です。🥲💕

    • 8月17日
  • とも

    とも

    そうなんですね💦
    それは一先ずよかったです!

    • 8月17日
  • momo🍑

    momo🍑

    ありがとうございました🙏💕

    • 8月17日