※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人の結婚式で家族で招待され、娘たちにお揃いのドレスを着せたいが、白っぽいドレスはNGかどうか相談したいです。

ご意見ください!
10月に友人の結婚式があり、家族(私、夫、娘2人)で招待をされています。
家族と親しい友人だけ招待しているそうで、お食事会のような感じにするので服装はなんでもOKとは言われていますが、せっかくの機会なので娘たちにはお揃いのドレスを着せたいと思っています。
添付のドレスはどう思いますか?白っぽいのはやめた方がいいでしょうか…。

コメント

ぶたッ子

私ならやめます💦   

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり白っぽいのは避けるのが良さそうですね。

    • 8月16日
2kidsmama🔰

新婦さんのドレスが白なので、参列者は白系はやめたほうがいいですよ!

ピンクとか可愛いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラードレスを探してみます。ありがとうございます。

    • 8月16日
りり

お子さんだったら大丈夫じゃないですかね〜?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供だからいいのでは…と思っていたのですが、白は避けた方がいいという意見がやっぱり多いみたいですね。

    • 8月16日
そうくんママ

元ウエディングプランナーです😊
お子さんなら、色合いはそれほど気にしなくても良いかなレベルなベージュかなとは思いますが、、
リングガールなどお役目がなくてこのボリュームのドレスはちょっとやりすぎ感は否めないです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元ウエディングプランナーさんのご意見!ありがとうございます。
    たしかにやりすぎ感ありますね。フォーマルなワンピースも探してみます。

    • 8月16日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    そうですね😊
    小さいお式なら、新婦様もシンプルだったりボリューム少なめのドレスを選ばれるかな🤔と思いますし、今人気のドレスもシンプルで上質な生地のものなので、、

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門家のご意見、ためになります!アドバイスありがとうございました。

    • 8月16日
ゆみママ

とっても可愛いですが、お食事会のような感じだとしても、白っぽいのは避けます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親族の方の目もあるので、やはり白っぽいのはやめておこうと思います😅

    • 8月16日
あづ

白自体がダメって事はないですが、写真のドレスは派手かなと思います💦

あくまで主役は花嫁さんなので、花嫁のドレスより派手な可能性のあるドレスは避けた方がいいと思います😥
リングガールやフラワーガールをやるならセーフかなと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど……フォーマルなワンピースの方が良さそうですね。ありがとうございます。

    • 8月16日
deleted user

身内の子以外はやり過ぎかなーーって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…地味目のワンピースにします。

    • 8月16日