
物置の設置について近隣からの要望でずらすことになりましたが、納得がいかない気持ちがあります。設置前に了承を得ており、動線の問題もあるため不便です。
この物置、裏の奥さんに圧迫感がある、雪がどうのこうのと言われ、ずらしてくれと言われました。
ご主人の方には設置前に了解得ていました。
新築建てて越してきて、近所付き合いで揉めたくないからずらしますけど、、納得いかないですよね🤗
外構業者である夫が設置したので、ずらすのも夫ですが中のもの全部出して物置のパーツ全部分解して再度組み立てますw
一応民法で決まってる、境界から50センチ離すルールは守ってます。裏の家はうちの境界ギリギリに同サイズの物置置いてるので物置の上に乗った雪が落ちてこられるのは我が家の方です。
物置、この場所じゃないと動線的に物の出し入れや出勤前のゴミ出しが不便です。
これを受けて2万ちょいで屋外ゴミ箱買ったからいいけどさ。。
今まで何十年と空き地で遮る物なかったところに家建ってさらに物置置かれて‥って思うのもわかるけど!
ずらすけど!うちの土地だから納得はいかない😀
- きつね(妊娠37週目, 6歳)

mama
これでダメなんですか、、?
でもご主人に許可取ったなら動かさなくてもいいんじゃないですか?

りんご
雪がこちらに落ちて来るので、そちらも移動して下さい。って感じですね😩

ママリ
圧迫感ある、って知らんがなって話ですよ。それなら、隣に家が建つであろう場所にあなたが建てなきゃ良かった話、って私ならなります!
写真で見ても問題ないと思います。
隣のご主人に了解も得てるわけですし、変える必要ないと思います!

はじめてママリ
変えないです!距離はちゃんとあいてます!
ただ、その奥さんが家の中から見えるのに気に食わないんでしょうね🤔
了解も得てるなら、尚更です。
よく、その奥はん、場所かえるの大変なのわかるのに、言ってきたなーと、私なら拒否反応でそうです😱

きつね
物置は分解して移動して、
その後裏のご主人が本当に申し訳なかったと箱に入った瓶ビールもってきて謝りにこられました、、
その奥で奥さんヘラヘラ頭下げてましたが奥さんは申し訳なさそうにしてるようには見えませんでした🥲
次また何か注文つけられたときは本当怒っちゃいそうです!
コメント