※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
FISH
子育て・グッズ

生後23日の男の子が母乳で育っていて、ゲップが出にくい代わりにオナラが多いです。オナラを出す時に苦しそうにしているので、どうしたらいいでしょうか?

今、生後23日の男の子を育てています。

完全に母乳で育てていて、それでなかなかゲップが出なくて困ってるんです。
母乳だとゲップが出にくいのは知ってるんですが…うちの子は逆にオナラを結構だしてます。

ネットでいろいろ検索したら、ゲップの代わりにオナラがちゃんとだしていれば特に問題はないかと…
でも、オナラを出すために唸りながら力を入れて、顔を真っ赤になるんです。
それをみて、心が辛くて…
結構辛そうな感じで唸ってるので…

これはどうしたらいいんでしょうか?

コメント

桃好きmama

指3本でのの字にお腹をマッサージしてあげてはどうでしょうか?
うちもよくオナラ出してますよ〜(^_^)

  • FISH

    FISH

    お腹をマッサージですね。
    そしてら、唸らなくなりますかね?!
    マッサージのタイミングはいつですか?

    • 9月24日
  • 桃好きmama

    桃好きmama

    うちはオムツ替えのタイミングでやってますよ。
    うちも新生児の頃よく唸っていて、便秘でウンチが出なくて唸る、オナラが出なくて唸る、後、母乳で唸るがありました。
    母乳には前乳と後乳があって、前乳ばっかり飲んでる赤ちゃんはお腹が張りやすいみたいです。片方空っぽになるまでしっかり飲ませると改善しましたよ(^_^)
    苦しそうにしてると心配になりますよね〜。

    • 9月24日
  • FISH

    FISH

    なるほどですね。
    いろんな事を教えていただいて、ありがとうございます。
    すっごく助かります。
    後で早速やってみます!!!

    苦しそうな顔を見るとなんか助けたくなりたいです。

    本当にありがとうございます。

    • 9月24日
  • 桃好きmama

    桃好きmama

    グッドアンサーありがとうございます(*^_^*)
    うちもその頃は悩んでたのでお気持ち分かります〜!なんかしてあげたいけど、どうしたら良いのやらって。
    子育て頑張りましょうね〜( ^ω^ )

    • 9月24日
  • FISH

    FISH

    はい。
    頑張ります。

    • 9月24日