※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3ママ
お金・保険

失業手当給付中で国保に加入中。扶養入りは16日以降ならいつでも可能。国保を使うための病院予定あり。具体的な日程について教えて欲しいです。

現在、失業手当給付中であり、国保に加入しています。
今月8月15日に満了日となるので、満了日となると扶養に入れるようになると思うのですが、
扶養に入るのは16日からじゃなくて、25日からとか、16日以後ならいつでも良いのでしょうか?
(16日以降に病院に行く予定があり、国保を使いたいなと思ってるためです)
知識がないため、教えて頂けたら幸いです。

コメント

YーRーS

手続きの過程で一日も空かないように、また日にちが被らないように手続きすれば大丈夫ですよ😊

  • 3ママ

    3ママ

    お返事ありがとうございます😭💕
    25日まで国保、26日から扶養のようにすればよいという事ですよね?
    それなら病院も国保で支払いができるのでよかったです!!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰🔰

保険証が無いのを心配されてる感じですかね?
社保の保険証が届いたら、加入日がかかれてるかと思うんですが、国保の保険証返却する際に社保加入日の前日までで国保切ってくれますよ🙌
国保は月末締めなので、今月31日までに脱退できてれば保険料もいりませんし😋

  • 3ママ

    3ママ

    ご丁寧にありがとうございます😭✨
    国保は月末までに脱退できてればよいんですね!
    それじゃぁ、急いで失業給付が終わったからと言ってすぐ抜けなくても月末までに抜けるようにします!
    ありがとうございます💕

    • 8月16日