※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☔︎
妊娠・出産

妊活中や妊娠中の方がコロナワクチンを打つか悩んでいます。効果の持続や胎児への影響が心配で、皆さんはどう決めましたか?

こんにちは!
もう既にたくさん出ている質問だと思うのですが、妊活中の方、妊娠中の方、コロナワクチン打ちますか?
調べると打っても大丈夫と出てくるのですがどうしても不安で…
しかも半年で効果が薄れると聞くとなおさら打つ気がなくなります…
ワクチンの胎児への影響とか考えると怖くて…
皆さん打つ打たないどのように決めましたか?

コメント

eluna

私はワクチン打ちます🙋‍♀️
妊婦健診行ってる病院でもワクチン打てるようになったら打っていいからねって言われてるので🙌

ワクチン打っても感染すると言いますが、少しでも感染率を下げたいからワクチン打つこと決めましたね☺️

  • ☔︎

    ☔︎

    お返事ありがとうございます!
    産院からいいよ!と言われると安心出来ますね!

    • 8月16日
おいちゃん

主治医にも聞き、後は家族(医療従事者)からも勧められたので打ちます。というか、1回目は打ちました。
服反応より、感染して重症化した時のことを考えると、接種した方が良いと思いました。

おそらく、インフルエンザのワクチンのように、定期的に打たないといけなくなりそうですよね。

  • ☔︎

    ☔︎

    お返事ありがとうございます!
    もう既に打たれたのですね!胎児への影響が一番怖くて…
    毎年打つ感じになりそうですね💦

    • 8月16日
  • おいちゃん

    おいちゃん

    ウイルスを直接入れるのではなく、ウイルスの遺伝子情報(たんぱく質)を入れるので、そこまで恐ろしいものではないと思います。
    でも、恐怖心や不安感があるなら、打たない方が良いですね。

    • 8月16日
  • ☔︎

    ☔︎

    そうなんですね!
    勉強不足でした!もう少し調べてみます!ありがとうございます😊

    • 8月16日
あゆぼー

私も打つようにしました!
産科の先生と何度もお話しして、今度から週数制限もなくなるし、接種を推進してるから、コロナになるより、打った方がいいと思う!と言われたので打つことを決めました!それに他にも妊婦さんで2回目まで終わってる方もいるので😌でも本当に悩みどころですよね💦

  • ☔︎

    ☔︎

    お返事ありがとうございます!
    とても悩みます。自分は副反応とか全然出てもいいのですが…

    • 8月16日
  • あゆぼー

    あゆぼー

    もしもお腹の子にって考えたら打ちたくないって気持ちもありますよね。先生曰く、妊婦さんは血液の量が普通より多くて心臓に負荷がかかっている状態でもしコロナにかかってしまったら重症化やお腹の子にも影響が出かねないと言われてました。それもあり、打つことを決めました!

    • 8月16日
なぅ

私は妊活中で、結構悩みましたが2回ワクチン打ちました。
打つ前に病院で相談しましたが、妊娠してから打つより妊娠する前に打っておいた方がむしろ良いと言われましたし、妊娠してからコロナに感染してしまった方が、ワクチン以上に胎児に負担がかかると思ったからです。
最終的には、ワクチンによる胎児への影響と、コロナ感染による胎児への影響を天秤にかけて自己判断されるしかないのだと思います😣

  • ☔︎

    ☔︎

    お返事ありがとう!
    よく考えて判断ですね.…

    • 8月17日
  • ☔︎

    ☔︎

    ごめんなさい🙇‍♀️ありがとうございます!です

    • 8月17日
deleted user

私は打たない予定です。

私が診てもらっている産院の先生は、「確定的なことは言えない」というお考えです。
妊娠中にワクチンを打った母親から生まれた赤ちゃんが今後どう成長していくのかは、臨床結果がない。そもそもワクチンを接種した母親から生まれた赤ちゃんの例が少ないため、胎児に全く影響がないとは言いきれない。万が一、生まれてからの成長過程で異常が見つかってもワクチンの影響かどうかは判断できないだろうと(国の保証を受けるなどは難しい)。
コロナに感染するリスクと胎児に影響するリスク。どちらの確率が高いかと言われると、これだけコロナ感染者が増えているので感染するリスクの方が高いと思うが、接種するしないは、どちらのリスクを取るかという判断になるとのことでした。

母親次第ということでしょうが、私は感染対策をしっかりして産後に打とうと思っています。万が一にでもお腹の子に何かあったら、ワクチンの影響かはわからなくても一生後悔すると思うので…でも、この判断でいいのか自信はありません。

  • ☔︎

    ☔︎

    お返事ありがとうございます!私も今のところはなこさんと同じ感じです…
    とても悩みますよね。正解がないので自己判断するしかないんですよね😭

    • 8月17日
yu(*´ω`*)

私は今のところは、打ちません。
先生に尋ねましたが、「正直なところ、何とも言えない」という回答が返ってきたからです。
メリットの方が多いとは言われているものの、妊婦への接種数はまだまだ数が少ないからはっきり答えられない、と言われました。

どちらかというと田舎に住んでおり、陽性者がそこまで多くないことと、実家も遠いので私が副反応で高熱などが出たら上の子達の面倒を見る人がいない、というのも理由の1つです。

  • ☔︎

    ☔︎

    お返事ありがとうございます!自分がいる環境にもよりますよね

    • 8月17日
よっぴ

本当不安ですよね😢
私もここ1週間考えすぎて頭がいたいです😭

私は首都圏に住んでいることもあり、感染して無事産まれてきてくれるかのリスクの方が大きいと思い、打つことに決めました!
(デルタ株感染による重症化を不安に思いすぎてて精神的にまいりそうなのもあり…TT)
もちろん、摂取することでの赤ちゃんの今後への不安はありますが、それも含めて親の責任として背負っていくつもりです!

打つことにした人も打たないことに決めた人も、みんな赤ちゃんのことを沢山考えて決めた決断だと思います✨✨✨

  • ☔︎

    ☔︎

    私もずっと悩んでいます…
    打つと決めてもなかなか順番は回って来ないのがまたネックで…
    お返事ありがとうございます!

    • 8月17日
わらびもち

打つことにして今月末に予約を取りました。
医師には10年後など産まれてきた赤ちゃんがどう成長するか発達に問題が出るかは分からないから絶対打った方がいいとは言えないと言われました。でも、重症化はしてしまうから感染リスクが高いなら打つのも間違いではないと…よくよく考えて
万が一感染して、予定よりも早く出てきてもらわないといけなくなったりや最悪の場合
自分自身も死亡してしまうかもというリスクを考えて
打つと決めました。
ですが、未だにこの選択でよかったのかと悩んでしまいます。
きっと打つ直前まで悩むんだろうなと思います。。。

  • ☔︎

    ☔︎

    お返事ありがとうございます!皆さん悩んでますよね…

    • 8月17日