

*yuki*
私はエルゴ360を使ってますが、運転席にインサートを置いて、そこに娘を乗せて腰にエルゴをつけてそれで娘をエルゴに乗せてます😃
なので運転席側が空いている所に車を停めます😃

tu
先に自分の腰ベルトを装着しておき、後部座席で寝転ばせてインサートをつけて、座席に自分が座って抱えて装着しています。
なので私は助手席側に少しゆとりをとるように駐車しています。
*yuki*
私はエルゴ360を使ってますが、運転席にインサートを置いて、そこに娘を乗せて腰にエルゴをつけてそれで娘をエルゴに乗せてます😃
なので運転席側が空いている所に車を停めます😃
tu
先に自分の腰ベルトを装着しておき、後部座席で寝転ばせてインサートをつけて、座席に自分が座って抱えて装着しています。
なので私は助手席側に少しゆとりをとるように駐車しています。
「チャイルドシート」に関する質問
新生児から10歳ぐらいまで使えるチャイルドシート、実際に小学生ぐらいまで使用された方いますか? 狭そうなど不便はありませんか? 長く使えるのはとても魅力的ですが、4〜5歳で買い換えた方が車内も広くできますよね?
今度初めて子供と一緒に大阪に行きます。 USJも2日目に行くのですが もうすぐ6歳ですが 抱っこ紐(ヒップシート?)は必要だと思いますか?? たまに買い物の時とか抱っこと言ったりするので 必要かなと考えたら旦那は…
4才2ヶ月です。 幼稚園や日中パンツでいるのですが 車(寝るとおしっこをする)やおでかけ(ちょうどの時に清潔そうなトイレに行けるか心配) でお出かけの時にオムツを履かせたりしてしまいます。 夜は完全オムツです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント