
3歳手前の子供が熱を出し、対処したら熱が下がりました。朝になって平熱に戻りましたが、登園させるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
こもり熱?について
保育園に通う3歳手前の子を育てています。昨夜、体が熱く感じ、なんだか寝れずにゴロゴロしていたので熱を測ったら38.6ありました。
びっくりして水分補給、冷えピタ、部屋を涼しくする等対応したらすーっと眠りにつきました。
今朝方、寝ている子供の熱を測ったら平熱36.9に戻っています。
起きてみて食欲や機嫌等みようと思いますが、その辺り問題なかったらみなさんなら登園させますか??
あまり熱を出さない子なので、恥ずかしながら対処しなれていなく…アドバイスいただきたいです。
- ままり(6歳)

としわママ
我が家は、解熱後24時間は自宅か病児保育にしてます😀
部屋が暑かった、とか、衣服の関係だけで38.6℃まではいかないとおもいます💦

さーーな
今はコロナの事もあるので、通ってる保育園は発熱して平熱に戻って24時間経たないと登園しちゃダメになってるので、今日は一日安静にしてからの明日登園の方がいいと思います。

ぴよ
保育園にもよりますが、わたしの職場も子どもが通う園も解熱後24時間は家庭で過ごすように、となっているので今日は登園せず家で過ごすようにします😌
そうでなくても、朝は熱が下がってもその後上がりやすいので、早退することになりやすいので😖

ままり
まとめてのお返事になってしまいすみません🙇
そうですよね、休ませることにしました!
朝早くからありがとうございました😊
コメント